ラベル 胆のう摘出手術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 胆のう摘出手術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年9月22日日曜日

ゾーミックのパッケージ変わったな。

ご無沙汰しております。
いや〜、こんなに更新しなかったの初めてかも・・・・

ところで、1年前の胆のう摘出から、劇的に改善された偏頭痛。
実際、ちょっと頭痛かなって時に、普通の鎮痛剤が効く事が判明しまして、
ちょうど一年前に処方してもらったゾーミックRM錠の10錠が無くなりましたが、
もう、多分、必要無いかな?とも思うのですが、
やはり、長年偏頭痛の恐怖と向き合ってきた者としては、
お守りとしてのゾーミックを持っておきたいと思い、
1年振りにかかりつけ?の病院に。

先生にこの1年の顛末を説明・・・・

ゾーミックのパッケージが変わってた。


ゾーミック10錠の価格 3000円くらい
診察料1000円くらい
合計4000円の出費。これで1年のお守りになると思えば安いもんだ。
事実、頭痛の初期に投与すれば、頭痛を回避する事ができる。
ロキソニン等の「鎮痛剤では抑える事が出来ない痛みの物質」をブロックするんだから、
仕事中、どうしても離脱出来ないような状況には最強の武器になる。

ゾーミックのジェネリックがあれば良いんだけどね〜
1錠300円ですぜ、もちろん保険適用の価格で、です。

2013年9月1日日曜日

暑いっすな〜もう、今日は34℃らしい

丁度一年前のこの時期、退院した。

胆のう摘出手術。
開腹術式となった。

体力回復の為にまずは、日常生活。
歩くのも辛かったからね。
それなのに、会社からは、「いつ来れる?」「あの件、早く処理してほしい」とか
おいおい、冗談だろ?って思ったけど、
出社したら、冗談じゃなかった(笑)
後は任せたよって入院に突入した・・・・と思っていたら、
ああ、タイ象さん、待ってましたよって、お前ら、俺に振り過ぎだろ!

出張多かったな。
ま、でも、やるさ、仕事だもん。
体力が落ちるっていうのを実感して、
回復するっていうのも実感して、
それから、ウォーキングして、結局ダイエットに突入した。
一年前とは、体重は10kg以上マイナスになった。
時計のバンドの穴も、靴のサイズ感も変わった。
靴のサイズ感って、サイズじゃなくて、サイズ感。
多分、甲の部分の厚みが減った事によって、合う靴が増えたと思う。
未だにダイエット中、これからもずっと。多分。
ダイエットっていうか、この生活が、ノーマルに。

しっかし、毎日灼熱の日々が続くな〜
この2ヶ月は、ウォーキングも、ジョギングも、中止し、
自転車も、殆ど乗らず・・・・・。
はやく、安全な気温になってくれよ・・・・・。
僕の家のすぐ近くは五日市街道なんだけど、土日は、自転車をよく見る。
みんなすごいな〜と思う。
僕には、無理だ、こんな灼熱地獄で自転車に乗るなんて(笑)

あれ、?何言おうと思ったんだっけな?
ああ、そうだ、今年は、クレイジーケンバンドのツアー初日
福生市民会館のコンサートを見に行ったんだ。
とにかく、感動した。
何だか、泣けてきた、剣さんの歌ごえ、みんなノリノリ
ここに僕もいるって感じが、イイねの感じが、ちょっと汗だか涙だか
流れた。確かに。

タイに行きたいっていう曲を聴いた時に、確かに、僕は、
タイにトリップしていた。
必ずタイにまた戻ってくるぜ、って思ったのはもう、何年前だろ?
それはまだ実現出来てないけど、そのうち、僕は
きっとタイの神様に呼ばれるんじゃないかと思っている。
男の滑走路を聞きながら(笑)

2013年5月20日月曜日

七転び八起きとはよく言うものだな。

2012年の夏、胆のうを摘出して、まぁ、それがキッカケで
リハビリ→ダイエットを実行、半年以上経った。

久々に逢う人は、みんな心配してくれます(笑)

だって痩せてるんだもん。

ああ、タイ象さん、
ビョーキじゃない?
ガンとか?
なんか、悪いらしいよ〜・・・・とか
そういうの遠回りして耳に入って来ます(笑)

だから、ちょっと含みを持たせて返答すると、ほんとに噂広がるので、
いろんな役が回ってこないから、良いかも・・・・なんてちょっとしたズル?!
でも、自分の時間が大切なので、
今は、そういうのに、自分の時間を供出する気はない。
もちろん、手伝う事は出来るけどね。

20年分の体重増加分を1年でチャラにしようっていう体のプラン。
多分、あと3ヶ月で、標準体重の上限値まで持って行けるような気がする。
身長174で、上限値が75kgです。

今の体重は79.5kg。去年の今頃は確か96kgくらいだったと思う。

今までは1ヶ月で1〜1.5kg減のペース
このペースはおさえておきたいな。

先週日曜日、約100km走って2000KCal消費。
チョコバーとかドーナツとか補給しても足りません。
こんな遊びしてたら、そりゃ痩せるわ。

思えば・・・・・最初は、近所をゆ〜っくり歩くだけ。
ほんと、それだけ。
ちょっとづつ、距離を伸ばして、ゆっくりゆっくり歩いていた。

歩けるって事、よくよく考えたら、嬉しいっていうか、ありがたいな、とかね。
そういうの、感じたりしながら歩いて。
どんどん歩いた。今でも歩くけど。
不思議なんだけど、寒くなっても歩き続けたなぁ。

で、とある日、サマーランドの家族マラソン大会に出ようってハナシになり、
じゃ、来年の為にトレーニングだ!って言って、
ランキーパーアプリを入れて、高速ウォーキングをやり出した2月。

俺は、人生、体育会系だった事は無いけれど、今頃そんな感じ。
ただ、走っていても、面白くないと思うので、
ジョギングも、自転車も自分試し、そのうち大会に出てみようと思う。

胆のうね、取って良かったと思う、ホント。
もう、それが、キッカケでダイエットを決意し、順番逆だろ?っていう
突っ込みを受けますが、この手術が無ければ、自分のカラダを見つめるキッカケが無かったし、
家族の有り難さとか、そりゃ感じる訳さ。
胆のうでも、胃でも、何でもそうだけど、
その経験によって、何を得るかってのは、自分次第です。
そう、自分次第。

あ、余談ですが、偏頭痛がゼロになりました。
これは、解析出来てないのですが、血中の何かのバランスの変化と
インスリンの上昇、脳内分泌物質との関わりがあると思っているけど
全く、医学的には不明。
とにかく、もうゾーミックのお世話にならなくて良いのは、いいよ。

そして、普通の鎮痛剤(いわゆるイヴとかバファリンとか、ロキソニン)が
効くようになりました。
これ、従来と大きく異なりますね。
そして、チョコレートを大量に摂取すると頭痛を発生することがわかりました。
従来とは異なり、いわゆる普通の頭痛になったのかな?
圧倒的に頭痛の回数も減ったので、平穏な生活が送れるようになりました。
胆のうを失って(取って)、沢山のイイねをゲットしたって感じですね。


2012年9月24日月曜日

入院する際の諸々情報

当ブログで
「胆のう摘出手術」のラベルを追加しました。

ところで、
入院に必要なもの,それは・・・

「気合と根性!」・・・・・・スイマセン、嘘です(笑)

僕自身、入院ってほぼ初めて状態だったので、
ちょっとマトメてみたいと思います。
以下、例によって長いです。

2012年9月23日日曜日

入院するときはラジオだね!

入院する時はですね〜ラジオが良いですよ、ラジオ。
で、
普通はポケットラジオとか持っていく訳ですよ。
実際、売店に売ってるラジオも、こういうやつが売ってます。

僕は、お気に入りの
SONYのICF-801を持って行った訳です。
今から考えるとどう見てもデカい。
ちょい無理があるのですが、これしかないもん。
(今思えば、iPod nanoを買えば良かったかな?なんて・・・・)
で、
受信感度の良い場所を見つけた結果、非常にいい音で聴くことができました。
僕のベッドは窓側ではなく、出入口側でしたから条件的には厳しいものでしたが。

隣のおじいさんのポケットラジオ(SONY)はデジタル方式で
何かのボタンを押したらしく、選局がおかしいと、僕にヘルプ。
どれどれ、
このタイプは、昔、使っていたし、
何より僕は、あの幻のケータイ、「ラジデン」ユーザですから、ちょちょいのちょいと直してあげました。
エリア指定が、MYモードになってたんですね。関東1エリアを選択して完了。
バッチリ。

ちょい、横道それて、
ラジオと電話が表裏一体の貴重なケータイ、通称「ラジデン」の写真をアップします。


 左から、PORTERのラジデン専用ケース、そして『Sonyラジデン』、
ノキア705、シャープ、iPhoneの順


各端末の裏側。
左から2番目の「ラジデン」は、裏側にラジオ部分があるのです。これすごいでしょ!
ちゃんと液晶画面も、選局ボタンもあるのよ。サイドにはボリュームもあります。
sonyのポケットラジオのインタフェースを踏襲していると思われ。

ところで、小生
こうして見ると、ストレート端末ばかりですな。この前の世代も4〜5台あったと思いますが、折りたたみ端末は2台だけですね〜。

話戻って------

ところで、ICF-801に
最初、iPhoneのイヤホンを挿したんですが、これが、まったく悪い。
ノイズを拾っちゃうんです。電気的仕様が合ってないっていうか、
Dレンジが合わないというか・・・・ノイズも表現しちゃうっていうか・・・・。
(多分、インピーダンスが合ってないんだと思いますが)

で、付属のいかにも、古めかしい、しょぼい感じの昔ながらのイヤホンを挿したら
チョー良い音!!!これはビックリした。
このイヤホン以外は使えないかも。
良かった〜、捨てなくて。
最初見たときは、使わないから捨てちゃおうかな?
って思ったけど、とりあえず、仕舞っておいたのでした。


このラジオは、いいな〜ほんと。
貴重なラジオですよ、これ。made in japan!みんな、これお勧めですぜぃ!

2012年9月11日火曜日

入院するときの時計(笑)

これから入院される方へ

入院に際して、どんな時計を着けていくか(そんなの気にしね〜か、普通)

腕時計は、やはり、G-shock系などの・・・・
1.ウレタン
2.防水
3.照明付き
4.電池式(ソーラ含む)
の時計がお勧めです。
何故か?

1.のウレタンですが、これは、腕時計を着けたまま、寝た時に、ベッドの柵とかにぶつけても、気にならないし、金属音もしないということです。僕は、ぶつけても気にしませんけど、他の患者さんに、金属音がコツン、コツン聴こえるのは、どうかとも思いますし。

2.の防水。
これは、洗髪とかシャワーとかの時に、防水の方が良いと思います。
仮に、いちいち、腕時計を外して>セキュリティボックスへ入れて・・・という方もいらっしゃいますが、それはいちいち面倒だと思いますので。
そういう事が面倒になるんですよね〜入院しちゃうと。
シャワーは時間制なので、時刻を気にしなくちゃいけませんので、やっぱ、腕に着けて
シャワー浴びたいもんね。

3.照明は、これは、もう、長い夜で、いったい今何時だ?ってときに、ボタン一つで
時刻確認が出来ますからね。
僕は、手持ちのLEDライトをいちいち点けて確認していました。
だいたい、この動作で目が覚めます。(それくらい浅い眠りってことですね)

4.の電池式については、
これは、機械式と違い、ほっといても動きますから。
術前に時計とかアクセサリーとかは全て外す必要があります。
僕は、時計だけですけど、ピアスとかしている人、あれも多分
外すんだと思う。

ま、もっともですね(笑)

という訳で、次回もし、入院することあった場合は迷わずこれらの時計です。

ちなみに、下のGショックは、腕に付けた状態で、ふっと見ると(手首を返すと)
3秒くらい自動で光ります。これは便利です。
ボタンを押さなくても光ります。

やっぱこれだよね〜

右:GW-M5610-1JF は、Gショックのファーストモデル5000系は、
別名、スピード(映画:キアヌリーブス、サンドラブロック)モデルで有名ですね。
現代のホントの5000は、スクリューバックで、上記のモデルよりも1.8万も高価です。
グローブつけても邪魔になりませんよ、このシリーズは。
上記のはmade in Thailand 実売1.4万くらいだった。

左:GW-9200 ライズマン
は、やっぱ、気圧のグラフが役に立ちます。偏頭痛の予測と天気の予測に役に立っています。これは逆輸入モデルのmade in Thailand で、バックには龍の刻印があります。
逆輸入モデルは、日本語の取説は通常は付属しません、が、カシオのwebで
取説をダウンロード出来るので、ナイスです。

2012年9月9日日曜日

胆のう摘出、開腹手術をやっちゃいました。(2/2)

順番がちぃと入れ替わりますが、
前回(1/2)では、手術直後からの経過を記載しましたが、
今回は、そこに至までの顛末と気が付いた点を
だらだらと記載したいと思います。


2012年9月8日土曜日

胆のう摘出、開腹手術をやっちゃいました。(1/2)


人生は、経験である。by タイ象


毎日暑い日が続く、八月のある日、病棟からの景色。
食堂からは、(写真とは反対側)は、なんと、富士山が見えます。
そんな入院生活の模様を書き綴ってみたいと思います。(長いです)

2012年9月7日金曜日

お久しぶりでございやす。

あ、どーも、タイ象です。

胆のう摘出手術から生還しました(大げさ)

生きているって素晴らしい(大げさ)

メシが食えるって素晴らしい(大げさ)

会社に久々に出社したら、どエライ疲れた。
ああ、体力無いわ。多分、身体の修復に諸々の細胞が
優先的に使用されていると思うので、
体力とかは後回しだろうな・・・・と思う。

それが、人体ってもの、生命維持の優先順を見極めているという事だと思う。

いろんな経験をしました。
ちっとは、詳しくなりましたよ。
転んでもただでは起きません。何を得るかってのは、人それぞれ。
物事をどう捉えるかって、人それぞれ。

一言で言うなら、俺はツイてるね!ノッてるね!って言い切ってみる。

それが大事。

顛末記を書くか迷ってます。何しろ、グロイですから、状況が。
腹腔鏡手術ではなく、開腹手術となったため、それはそれは
グロイです(笑)

しっかし、入院すると、手術後は、な〜んも、やる気起きないね。

ま、そんな話も、後日かな。
という訳で、また、ぼちぼちアップしていこうと思います〜。