2013年3月23日土曜日

共振

とりあえず、この写真、好きなんだ。俺。

酷評されたけど、やっぱり好きなもんはすきなんだもん。
きっと苦笑いされるんだろうけど。
ちょっとエフェクトしてみた。
これを思い切ってプリントしてみようと思う。
もう、ここで発表しちゃってるけど、まぁ、小さい事気にしない。

自分が、なぜ、この被写体が気に入ったのか?
この構図が気に入ったのか?
何故、これを撮りたかったのか?
いろんな気持ちを整理して、分析して、
そして、
前に撮った被写体に再び挑んでみたいと思った。
その時感じた空気を表現出来たらなぁと思う。

音楽にしろ、何にしろ、共振する周波数は人それぞれなので、
正解は無い。
全ての人が、一つの写真を見て感動する訳ではない。

そんなの気持ち悪い。

普通、これを撮る?っていう、「普通」の部分が普通じゃない感性
単なるひねくれモノ、変わり者?と言われても、いいじゃん?

俺は、味な写真、撮りますわ。
どストライクな富士山とか、紅葉とか、桜とか、お寺とか、鳥とか、山々とかは
他の人に任せて、俺は俺のビビビを撮ろうと思った次第です。

それが、今回の神戸旅の収穫でした。
やっぱり、人の作品を見るとそういう事を感じるものです。
感動しました。共振点があるって、気持ちいいもんです。
そして、撮った人とお話出来たら、これまた、最高の面白さ。
ナルホドなぁ~って。

2013年3月20日水曜日

ウォーキング メリケン

今日はウォーキング
朝の神戸を。

おしゃれだわ、
メリケンだわ
ハーバーランドだわ

このコースいいなあ。
街中のショップを見たり
海風を感じたり
ナイスコースですね、ココ。

2013年3月19日火曜日

ランキーパーというアプリ

旅先でのジョグのログ
GPS随時オンなので、バッテリー消耗激しいですが、
このランキーパーというアプリは、
経過時間と、一キロ何分かを、随時アナウンスしてくれるのが、イイですね。
もちろん後で解析も出来ます。
僕は、まだ、1キロ走るのに約8.5分かかります。
目標は、7分なのでまだまだですが、連続走行が、苦にならない感覚に、なりつつあるので、
走るのが、ちょいと楽しくなりましたわ。

そばめし

ダイエットには、多分、
もっとも適さない食べ物カテゴリにランクインするはずな
そばめし。
長田にきたら、そばめしだよね。
実は、
長田に来たのは初めてなんだけど、
スカパラとスチャダラの歌で、
「長田のおじさん」てワードが、脳内にランクインしてて、
初めてなのに、親しみがあるという
愛すべき長田。
「人との出会いが旅だから
借金してでも旅に出よう」とは、スカパラの歌詞でした。
そばめしとお好み焼きを、
ガッツリ食べた翌日は、
仕事前にジョグです。
もう、ビョーキですね(^^)
出張にジョギングシューズ持参すんなんて、
昔は、そういうの、あり得ないと思ってましたが。

身体が動かせるって、幸せな事だなあ
と、
つくづく思います。
身体が健康である
というのは、最強の武器なんだなって。

2013年3月16日土曜日

セイコーパルスグラフ

会社で、心拍計の話をしていたら、
これを持っている方がいて、「使ってみれば?」とのことで
借りて、使ってみました。
既に、この所有者は、いわゆるサブスリーの方で、
もう、ランナーバリバリです。
心拍も、コンディションも、こんなの付けなくても
わかるもん、とのこと。

で、
電池交換、バネ棒交換で、無事に作動しました。
バネ棒が、錆びてて、難儀しました。
もともと付いていたウレタンベルトは、加水分解してボロボロでした。
心拍計は、ケーブルで接続されたセンサを指先に、サックごとはめて測定します。
センサはこんな感じ




時計と接続すると、センサの中央が光ります。
結構電池食うと思うけど、これは、ボタン電池を交換するタイプです。

これで、心拍が測定出来ます。

面白いですね。
平時が65くらい。
適当歩きで、90くらいまで行ってしまいました。
ターゲットが92プラマイ10くらいなので、
ちょいとでも走ると、あっという間に、心拍数が推奨値をオーバーしちゃいます(笑)

推奨値っていうのは、
年齢によって違うんですけど、要するに、非常に楽な/楽な
というくらいの負荷とされております。
故障が少なく、長く続けられる心拍数ということになるかと思います。

しかし、この推奨心拍数を意識すると、まったく、走る事がままなりません。
ちょっと走っただけで、110〜120くらいに到達しますし、
気合い入れると、130を超えてます。

ま、自分のエンジン(心臓)を知る上で、非常に有効なツールですね。
でもですね、
オムロンの活動量計とiPhoneのランキーパーとこの心拍計
全部一つにしてくれたら、良いのにな〜と。思う。

ランキーパー


このセイコーパルスグラフ
これの欠点は、自転車に乗る時(ハンドルを握る時)は計測は無理かな〜と思います。
ラン専用ですね。
ラン専用としても、指先にセンサー付けるのって邪魔なような気もする。
やっぱり、胸に巻くタイプが主流なのは、わかるわ。

やっぱ、自転車も、ランも、どっちも計れて、しかもGPSが付いてて
PCと連携しているようなものが欲しい。

2013年3月15日金曜日

久々に、ガンダムに遭遇
し、仕事です、仕事。
いや、ガンダムは、関係ありませんけどね(^^)
単なる通りすがりです。

台場

とりあえず
お約束的な
写真

2013年3月13日水曜日

ヘルスィーだぜぃ!

三浦野菜のバーニャカウダ・・・・
お、お洒落すぎるぜぃ
これが、ああ、
これが、バーニャカウダっつ〜んだな(笑)

赤く照らされた煉瓦の建造物は
暖かみがあるんだけど、外はきっと激寒いはず(笑)
そんな煙霧な、花粉舞う、ィヨコハマの春。

カメラがブレるのは、暴風のせいか、夕闇のせい。

紅茶のサングリアもシトラスモヒートも激お洒落だぁぁぁぁ
パンナコッタもクリームブリュレも
知ってるようで、実は知らない、俺。

俺が知っているのは、ナタデココ(爆)
大デニ(大磯デニーズ)で食うフレンチトーストとか。

春ですな。
春と言えば新入社員ですな。
最初の会社に入った時は、
未成年ですからね〜アタシ。
でも、酒はガンガン飲まされていましたね〜
今じゃパワハラですからね〜

あの頃君は〜♪  若かった〜♪
的な世界だね〜

若いって素晴らしい。

新入社員の皆様、お酒の飲み過ぎにはご注意くださいよ。
あれ?何の話だったんだっけ、
そうだ、
手品〜にゃ、ん?
じゃなくって、バーニャカウダだった。
フレッシュオリーブオイルとアンチョビソースに合わせた
そんな週末をありがとさ〜ん!

写真、全然撮ってね〜な、俺

2013年3月12日火曜日

マンガンパニック

息子の多分理科の実験で、
「マンガン乾電池」
を、用意しろと。
マンガンじゃないとダメなんだと。
何故マンガンじゃないとダメなのかを、教えなきゃダメだろ?

俺が子供の頃は、アルカリ乾電池とか無かったからなあ。ニッカドは、あったっけなあ。
今時、マンガン乾電池売ってなくてさあ、
売ってる
っていう情報が、めーるとかで伝わると、
あっと言う間に売り切れ。
マンガン乾電池探しの旅になるそうです。

いえね、ウチは速攻で、買ったんですが。

たまたま、会社近くのコンビニで、
店員が、マンガン乾電池を求める人が、何人か来て、
そもそもマンガン乾電池って何よ?という話になった
と、話している処に
俺が乱入(^^)
それは、多分理科の実験で使うんだよ、
マンガンじゃないとダメなんだってさ〜

そんな、話でした。

で、何でアルカリが、ダメかというと、一番は、
液漏れ、破裂した際の
アルカリ水溶液の、危険性ですね、多分。
回路云々、発熱云々は、
小学三年の回路には、無用だろう。

2013年3月11日月曜日

ジョギングの目標

そうだな〜当面は、1km 約7分を目標にしてみたいと思う。

いろんな情報を収集した結果。

こういう時、ネットは便利だね〜
20年前には、考えられなかったな〜、ソースと言えば、
立ち読みか、経験者に聞くってくらいだったもん。


昔むかし、デュアスロンっていうのに出た時の俺の記録(20代)

ラン5km 26分(明らかにいつもの自分からはペースオーバー)

バイク30km 1時間09分(必死に漕いでいるのに、ガンガン抜かれる)

ラン5km 34分(最後の力をふりしぼり完走)

という記録で、確か、ビリから10番目くらいだったはず。
でも、当時の俺自身としては、
まずまず・・・っていうか、参加者のレベルが高すぎてビビった。

MTBにスリックタイヤ履かせて、出場していたのは、
俺くらいだったと思う。場違いの雰囲気にビビりましたわ、当時。


で、ジョギングです。はい。
僕のような初心者の場合、
会話が出来るくらいの速度で走る→ジョギングっていうことらしいです。
ああ、これは、確かに、重要。

ウォーキングとジョギングの違いと言っても、
例えば、
俺の昼休みのウォーキングなんぞは、息が弾むくらいの超速度
ウォーキングであるからして、
もしかしたら、ジョギングと同等の強度があるかもしれない。

しかし、使用する筋肉は大きく異なる。
この異なる筋肉を使うっていうのが重要な今の俺。
より大きな筋肉を動かすためには、ジョギング(スローも含めて)
はいいかもね。っていう算段。

多分、最初は、ウォーキングとウォーキングの間に、ジョギングを入れるって
いう感じかと思う。

なんか、イイね〜こういうのを考えながら、実践していくって。
ユニクロの服か着れるようになるって、イイね(^^)
まだまだ、継続するので、当面はユニクロでしのごうかと思っている。

オムロンの万歩計
iphoneのランキーパー
そして、新兵器がいよいよ登場するのです。(借り物ですけどね)

2013年3月10日日曜日

ウォーキングはイイね、何かと。

昼休みのウォーキング
途中、信号での停止やファミマで
昼飯を買うのも含めて
時速6.25km
はっきり言って、今の俺がジョギングしても
これと同等のタイムか、それ以下でしかならない、

ウォーキング>ジョギング
走るより歩く方が早い・・・・って訳。

であるからして、ジョギングなんて言うのは
ちょっと厚かましいけど、
それでも、ウォーキングとジョギングは使う筋肉が異なるので
身体には良いだろう。
あとは足腰への衝撃をどうやって緩和するかって事、
故障しないように配慮するかって事になるわけだ。

先月、ナイキのアウトレットで
7分丈タイツを入手し、これで機能性タイツの心地よさを知った。
で、
さらに先日、立川のワコールストアでcwxジェネレータというモデルを
試着→購入。
単なるモモヒキ、タイツ、スパッツ、と思いきや
価格が驚きの17000円(笑)
ナイキの2倍以上の価格差!
さすが、イチローも履いているはず(^^)

さて、基本、
形から入る俺であるからして、
これでほぼ形は揃ったね。
他にも、ソックスとかさ、帽子とかさ、
ウィンドブレーカーとかさ、
欲しいものいっぱいあるんだけどね、
我慢でございやす。
cwx買った時点で、家人から
ドン引きされ→そのあと、ひと腐れ言われ、撃沈。
1.7万の買い物ごときでよう言うわ、とは口が裂けて言えない。
じっと耐えるのだ。


そうそう、RunKeeperというアプリを入れて、
ちょいちょい使い出しております。

二か月間で、5kmラン完走の目標を立てて
トレーニングプランに従ってやっております。
もちろん、プラン以上にウォーキングとかはしてるし、
5kmのウォーキングなら楽勝だけどね、
5kmのランとなると、ちょいと話は別でございます。

このRun Keeperアプリトレーニングの良いところは、
インターバルトレーニングですかね〜
1分間マジに走りなさない・・・・
1分30秒はゆっくり整えて
再び1分間走るというこれらのタイミングを
声で教えてくれるの。
早速、
CXWジェネレータ履いて、早朝にやってきた。インターバルトレーニング。
朝は、ドロドロ血だし、寒いし、どうかと思ったけど、
夜、走る時間無いので、こうなりゃ、朝だよな。あとは、帰宅時にランするっていう方法もあるけど、荷物がな〜・・・・・
ドイターのデイバッグ欲しいし(笑)
あぁ、欲しいもんだらけだな〜
心拍計も欲しいしな〜
自転車どころじゃなくなってきたぜ。

でもさ、
ウォーキング/ジョギングって
手軽に始められるよね。身体一つ
マイペースで出来るのは、良い事だなぁ〜と。

2013年3月8日金曜日

昔はとんでん、今はコハク

この、駆使団子
(iPhoneの変換第一候補)
いや、串団子、
子供の頃
先のカステーラと
二分する強烈な記憶。
確か、昔(40年近く前)は、
とんでん団子という
商品名または、
会社名だったはず。
CMのフレーズも覚えているし。


20年以上前に
北海道ツーリングに行った時に
ローソンで見つけて、買い込んだ。
キャンプの夜のデザートとして。

あの時は、
ヤマザキパンが、販売元になっていたような。
その時、既に懐かしいなあ!って
感動したくらいだから、
今回のは、衝撃でしたわ。

このメーカー(コハク)は
知らないけど、
確かにこんな感じ。
手がベタベタになるのね。
お湯で温めると柔らかくなって、
また美味いの。
これは語れるわ。

2013.09追記:そういえば、これ、何処で買ったのか書いてませんでしたので。
東京駅の外の北海道ショップ?で買い込みました。
あそこは危険です。僕ら北海道人には、懐かし過ぎて
あれもこれも買いまくりの衝動に駆られる事必至です。

ビタミン カステーラ

言い訳・・・・・

さて、先日の出張で、
ダイエット中には、もっとも危険な食べ物である
ラーメンを 完全に食し、強気な俺。
そういや、1か月前にも、出張で、ラーメン食ったな。
出張時はヤバいね〜。

先週の出張は・・・・・・

ホテルの屋上露天風呂で凍えそうになり
大浴場に入りまくる。→イイね〜
朝は、ホテルのナイスなバイキングを堪能し
昼は、フライングガーデンというハンバーグ屋で
鶏肉を食う。(一応、鶏肉をセレクトしているのは
ダイエット風な感じですが、そもそも、ボリューミーなんですが)
夜、家に帰ったら、カレー(笑)
笑うしかね〜
強気な俺〜

さて、
こりゃ、結構増えたかも・・・・・って心配していたんですがね。
出張中は正確な体重計が無いのでね。
ホテルの体重計なんて、測ったら、いつもよりマイナス2�になってて
こりゃ、絶対におかしい、油断なんね〜って思ってましたが、

家に帰ってきて測ったら
今までと同じ体重の領域にいて、ひとまず安心。
2�のマイナスは幻でした。(やっぱりな)


ま〜あれだけ食って、体重が変わらない
キープされているという事は
肉体的には均衡が保たれている訳で、
やはり、ここからは、ある程度の負荷をかけて行こうと思う。
もちろん、ゆるい負荷ね。あくまでもユルイの。

先だっては、ジョギング用シューズもゲットしたことだし、
ってんで、こんなアプリを入れてみました。

Run keeper / ランキーパー
GPSを利用したログと支援が可能です。
これは面白いです。
旅先で、ちょっと歩いたり、ジョグしたくなりますよ。

2013年3月5日火曜日

最強飲み物

タングロン最強

画像提供:けんぱちさん

しばらく、北海道ネタが続くと思います。

2013年3月4日月曜日

車で、ビバークする時は、定期的に、車の周りを、確保する事、また、必要に応じて、
エンジンを切る事ってのは、
知ってて欲しい。
雪が降ってなくても、気をつける必要が、あります。

このたびは、
痛ましい事故が、起きました。
また、子どもを、守る形で亡くなられたお父さん。

台風のような状況だったんだと思います。

本当に、痛ましい事故です。亡くなられた方々の
ご冥福をお祈りします。

子どもを、守る形で亡くなられたお父さんの事を思うと、涙が出てきます。


一瞬の判断が、生死を分ける事もあるかもしれません。
そういう事が、実は日常の、薄皮一枚隔てた、今日や明日や明後日に、あるかもしれません。
そういう事を、自分に言い聞かせる事しか出来ません。

チームパナソニックレディースの走り(2)

シクロクロス 東京 お台場 2013

#1 宮内 佐季子選手 CLUB vientoは 二位でフィニッシュ

ご存知#2 豊岡 英子(あやこ)選手パナソニックレディースは、
優勝したそうです。


カッコいいんだわ、これが。

で、最近知った、坂口姉妹のどっちがどっちか分かりませんが、
多分お姉ちゃんの方だと思うんですが、#4は坂口 聖香(きよか)選手
何故か、すんごい、タイミングが良いというか、偶然、おおっ!っていう
写真が、撮れまくりました。
プリントして配りたいくらいですわ。(リクエストあれば・・・笑)


どやっ!
 おりゃっ!


 疾風でございます。



#8 川崎 路子 選手 CLUBviento

現地に到着して、即、男子エキスパートを
撮影開始したけど、なかなかうまく撮れずに、
結局マニュアルフォーカス置きピン
マニュアル露出としてから、レディースクラスで、練習のつもりで、
撮りましたけど、なかなか勉強になりました。

他にも沢山撮りましたが、リクエストがありましたら、ご連絡を。

次は男子エリートです。って
まだ、整理していませんので、いつになることやら。

望遠で明るいレンズあればね〜
シャッター速度も、背景も
もっと良い感じになると思うんですがね〜
所詮、下手の横好きですからね。
まずまずかと思います。はい。

2013年3月2日土曜日

やっぱカツゲンだべや。

やっぱ、カツゲンだね!
カツゲン最高!
昔は小さい瓶入りでしたがね〜
ソフトになって、紙パックになったんだね。

ちょっと、テンション上がるよね、北海道は。

昔のカツゲンの写真をネットで引っ張ってきましたわ。
こんな感じです。
おわ〜懐かしい!!

やっぱカツゲンだべ。