2012年6月30日土曜日

マレーシア物語(6)順番間違えたぜ

ありがとうをマレー語で言うと、
テリマカシィ
っていうのね。
で、普段、すっと、テリマカシが出てこないのよ、すっと。
思わず、ど忘れしたりね。
そんなとき、思い出す時に、
俺は、
青山テルマ・・・・・テルマ・・・・・テリカマシィ
と長いプロセスをえて、思い出す。

こっちから、積極的に、話しかける、声かける、
テリマカシすると、みんなリアクションがいいのよね。

そんなどうでもいい情報
------------------------------


チャイナタウンの端っていうか、駅からは近いけど端の方にあります。この店は。
チャイニーズカフェ(kafe)に行き、
ホワイトオールド”カピ”を飲もうと思い
暑い中、てくてく歩く※カピってのは、カフィー、つまりcoffeeのことざんす。
ちなみに、ティーは、”ティッ”って感じですかね。

こういう様式の店舗がイカしてます。

店内もイカしてます。
客は、中華系の家族、欧米人、そして我らジュプンに〜(ジャパニー)
普通、飲む前に撮りますよね。
暑くて、思わず飲んじゃいましたわ。
これは、スタバで言うところのモカフラペティーのです。
美味い!こういう時には、ごくごく飲めますわ。
これは、伝統的なホワイトコーヒーというヤツです。
ま、これ飲んだ後に、結局、のどが乾くっていうか、
口の中がさっぱりしないので、水を飲みまくり(笑)


表通りとは違った景色。
これが、裏通りのおもしろいところ。

誰がモデルが欲しいな〜
いた!モデルが!

この建物の壁面に鳩がとまってます。
すっごい、小さな段差に。
たまたま日陰になっているので、ここしか無いのかよって感じですけどね。


お約束、
ドリアンです。
フルーツはホテルでは食べましたが、こういうところでは食べませんでした。
手がべとべとになりそうで(笑)
キャメラとかカバンとか気になっちゃうんですよね〜神経質かな。
さすがに、ホテルにはドリアンは無くて、ドラゴンフルーツとか、スイカ系、メロン系、
オレンジ、パイナップル、あと、何だろ?得体の知れない系(単に俺が知らないだけですが・・・・だってさ、普段フルーツなんて食う生活してないでしょ?)

iいけね
間違って、アップしちゃった。
順番間違えましたわ。
ま、いっか。

ホントは、人をもっと撮りたかったけど、
異国では、難しいっていうか、もうちょっと時間をかけないと
(自分が、街にとけ込めないっていうか、街のタイミングとか
そういうの、息が合わないですね。足下に気をつけ、周囲に気をつけ、
クルマやバイクにも気をつけねば)


2012年6月29日金曜日

マレーシア物語(1)


「私は、ほたるのツアーで、ほたるを見て、そして、
そう、カスタードアップルが食べれればいいな〜・・・・」

「そんなに美味いの?それ?」



旅は道連れ、世は情け
2012.06.17
半日も席を隣にしているのだから、
その場を楽しく、そして、これからの旅が楽しいものになるように
お互いに、盛り上げていくっていうの、大事。

「最初、外人さんかと思いましたよ(笑)」

あ、ああ、解りますよ、ええ。
「そういう系の外人さんに、よく、道を聞かれますからね。」

「多分、聞きやすいオーラ出しまくってるんですよ、それ」
「そうかな〜? ま、でも最近は困ってる人いないかどうか、チェックしちゃうけどね」


マレーシアは今回が初めて、海外旅行は
10年くらい前にハワイに行ったと、彼女は言った。
「へぇ、俺、
ハワイって、行ってみたいところなんだけど、
ハワイと言えば、どんな感じなの?面白い、もやもやエリアとかある?」

「あの〜
なんか、ホテルで爆睡してしまって、
結局、ホテルのロビーの緑色のオウムと、免税店と、
あと・・・・あれ?それくらいしか記憶に無い・・・・(笑)
・・・・で、知ってます?オウムってすっごい長生きするらいしですよ、
80歳とか、
で、そのオウムが、ホテルのロビーにいてですね〜
あ、ハワイとあんまり関係ないですよね〜(笑)」


今回は、彼女の母上とそのご友人のお供で、
半強制的?に付いてきた、女三人旅とのことで、
あら、随分と楽しそうですな。
下調べとかそういうのは全く無し、母上のご友人にお任せだそうで。

「とりあえず、私は、ほたるのツアーで、ほたるを見て、
カスタードアップルが食べれればいいな〜・・・・」

カスタードアップルは、一度日本国内で買おうと思ったら
すごい高くて躊躇してしまった。とか。

そんな他愛の無い話を
延々として、途中、うとうとして、
また、他愛無い話をして、アテンダントにスプライト貰って、
二人で分けて飲んで。

二人でひとつのガイドブックなんか、見ちゃって、
「是非、今回の旅で、サルシーを飲みなはれや」
「サルシーって何?」
「これこれ、」ってガイドブック指して、
「これって、Drペッパー的な?」
「いや、多分、それ以上、」
「それ以上って?コアップガラナ的??」
「お!よく知っているね〜、ああ、多分ね、ルートビア的だと思うよ?
ルートビアってさ、オレね、沖縄で、飲んだの。
すっごい不味いんだけど、風味が、
でも、癖になるっていうか、一年後に
アマゾンでポチするような味だよ(笑)
だから、君も、チャンレジね!決定!」

「いや、それは、絶対、ムリぃ無理ぃ!!」


彼女が子供の頃に住んでいたというボストン時代の話とか、
どういう訳か、淡路島観光の話とか
神戸、ポートタワーとか、
横浜、ランドマーク、とか、

何、結構いろんなところに行ってますね〜君ぃ〜

「横浜といえば、マリンタワーでしょ?知ってる?」
「知らない・・・・」
「ところで、横浜ってさ〜
よ〜く見ると、ちっちゃい「ィ」が付いててさ、
「ィ横浜」って書いてあるの知ってる?」


ああ、なんか、南国の景色が見えてきたね〜
さらに話が盛り上がってきて、あっという間にKLIA
着陸態勢に入りました。


-----

彼女はほたるを見ることが出来たろうか?
もしかしたら、ホタルはLEDかもしれない・・・・。

ブキッ・ビンタンで、サルシーを見つけただろうか?
あ、ブキッ・ビンタンにスーパーマケトは無いかな。

で、オレは今、スーパーで買ってきた
ぬるいサルシーを飲みながらこの文章を書いている。この冷蔵庫は、あんまり冷えないみたいだな。



入国ゲートの列で離れ離れになって、手を振ったら、
彼女は大きく、両手を振っていた。片手に持った赤いバナナキャップが印象的だった。

------

サルシー、
忘れられない味。

たまたま隣り合わせただけの
ひとときの面白タイム。
こういうのは、聞かぬが粋ってもんでございます。

あ、ブルーモスクから、怪しげな音が聞こえてきた。
つくづく、異国に来たんだな〜って思う。サルシー飲みながら・・・・・。


妄想と写真の綴り
---------------------終わり。

many thanks! teri-maka-shii

I appreciate your kindness.
And, I am thankful also to people , and people.

Malaysia was a great .
so.
I went to bukit-bintung on the final day.
It's a exciting.
It is wishing some day that it can go to Malaysia again,& meet you!

Today's maximum temperature is 26C
Tokyo is very cool!(It is a lie.)
But room temp is hot,
Because not use air-conditioner^^;;;;

Malaysia ,I nostalgic feel .

If you come to Japan, please contact me.
Let eat Japanese food together!

sorry my awkward English.

Best Regards,

2012年6月28日木曜日

マレーシア物語(0.5)


隣は中東系か・・・・・?

これから6時間もこの中東系のオヤジと一緒か~
ま、別に話する訳じゃないから関係ないけど。


中東オヤジはさっきから、ビデオのセレクトでリモコンのボタンを押しまくっている。
ああ、知らないんだな、使い方。
初めてなのかな?こういうの。
どれどれ、ワタシがお手本をみせてあげるわよ・・・・・

リモコンで、カーソルをポチポチ押して・・・・・あれ?押せない
画面変わらないし・・・・
中東オヤジに続いて、ワタシまで困惑したわ。もう。
なんか調子悪いみたいね。


そもそも、何でマレーシアなのかって、
ったく、別にワタシは、旅行は嫌いじゃないけど、家にいるのが嫌いって訳じゃない。
いや、むしろ、家でのんびりするのも好きなくらいだけど。
母とその女友達(同級生)に連れられて、半強制的に行くことになってしまった今回の旅行。
ま、お金出すのアタシじゃないし、仕事も、シフト変更してもらったし、言う事無いけれど。
まったくあの二人のパワフルさにはカナワナイわ。


旅って、どこにテンションを持って行っていいのかさっぱりわからないのよね〜
今回は、とりあえず、以前から食べてみたかったカスタードアップル。
前に、ネットでポチしようと思ったら、3個で1万円近かったので、さすがに躊躇したけど
あんな法外な値段な訳は無いと思う。

あ、窓から、島々が見えるぅ!
って、思ったら、隣の中東オヤジも覗き込んでた。

「OH!……島だ!」
ええ?日本語?
あら、日本語うまいじゃん、この中東オヤジ
もしかして、日本人?

「たくさん島が見えますよ、ほら」ってワタシ。
「ああ、ホントだ、多分、今はこの辺ですかね?」と中東オヤジは地図を示した。
ああ、この中東オヤジは実は日本人だった。
さっき、昼食のオーダーの時、変な言い回しっていうか、日本人っぽくなかったんだけど、
まさか日本人だったとは!!
ウケる、この勘違い。

「最初、外人さんかと思いましたよ(笑)」
「そういう系の外人さんに、よく、道を聞かれるんですよね~」

「多分、聞きやすいオーラ出しまくってるんですよ、それ」

中東オヤジは仕事で1週間マレーシアに行くとのこと。
マレーシアは初めてらしい。
でも、私たちが行くクアラルンプールではなく、ちょっと離れた何とかアラームとうところで、
オヤジ曰く、
「そう、日本の東京に対して、八王子に行くっていう感じかな」
と言ってた。何とも微妙な感じね、その例え。
観光で東京に行くってのはアリだけど、八王子となると確かに微妙(笑)
ホントの八王子は、実際には高尾山があるけど。

中東オヤジとはその後、いろんな話をした。

10年前にハワイに行って、観光せずにホテルで爆睡してたこと。
あの時は、爆睡っていうか、ノリがそういう感じじゃなかったのよね。
あと、淡路島を観光したこと、あれ、他にもいろいろ行ってるな~アタシ。
っていうか、どれも、自分からっていうよりは、
友達の結婚式とか、誰かに連れられてとか、そういう感じだけど
それにしても、意外に出歩いているわ。

ハワイってどんな感じのところかを説明しようとして、
ホテルのロビーにいた緑色のオウムのことしか思い出せない、
それ以外のハワイらしい記憶が欠落していることに、今更気づいた次第。
今回のKL観光では、そうならないように、やっぱり、カスタードアップルと
そして、ほたる鑑賞してココロに焼き付けなきゃね。

中東オヤジの持ってるガイドブックとワタシの持ってるガイドブックは
同じものだった。
ただ、彼のは2004年の出版、アタシのは2012年出版!
この違い、以外に面白い。っていうか、やっぱり、古い情報は役に立たないわね。
お金の種類とか、表示も写真も違うし、注意事項も違うみたい。
いったい、この古いガイドブックを持ってる感覚、理解不能。

「そういえば、入国カードって書きました?」
と中東オヤジに聞かれ。
「あ、それ書いてないです、あれ?どうするんでしたっけ?」
そうだ、ガイドブックにも書いてあるぞ。普通、飛行機の中で書くもんね。

中東オヤジが、アテンダントに聞いてる。
それによると、今月から入国カードは不要になったそうだ。
この情報、ガイドブックにも書いてなかったわ。

スプライトを一つもらったので、それをシェアして飲みながら、バカ話で盛り上がった。
KLで、ぜひ、サルシーを飲んでみてよってオヤジが言っていた。
多分、Drペッパーとかコアップガラナとかそういう類だと思うけど、
わざわざ、そんな不味いもの、飲まなくてもね~

入国ゲートで、中東オヤジとは、手を振って別れた。よくよく見ると、確かに顔は濃い系だが、中東系というよりは、アイヌ系って感じね。

バカ話をした彼は、今頃仕事をしているのだろうか。

私は、怪しげなホタルを鑑賞して、今、セブンイレブンで買ってきたサルシーを飲んでいる。
意外にイケルじゃん、これ。

さて、明日はカスタードアップルを食べなくちゃ。


-----続く-----

2012年6月26日火曜日

グレープフルーツティーなんぞ、
チビチビすすりながら
マレーに想いをよせる。

マレータイムは、確かに存在するし
僕の腕時計は、一時間シフトしたままだ。

行きの飛行機で、隣のオネーチャンとえらい盛り上がり、
クアラルンプールで、別れ、
俺は、シャーアラムのホテルへ。

ホテル着いてから、喫煙ルームで、
テンションダダ下がり。

チェンジした禁煙ルームはコーランの歌が聴こえる
異国過ぎるぜ〜な部屋。

まあ、そのうち、忘れないやうに
書いておこうと思います。

2012年6月23日土曜日

セルコムの3Gアンテナは、
きっと、数十分ごとに、
向きを変えてると思う。

同じ場所にいて
圏外から、バリバリに、
交互に、切り替わる。

んな訳ね〜か(^^;;

さすがに空港は、電波オッケーな〜

テリマカシィ
マレーシア

2012年6月22日金曜日

びっくりするくらい遅いインタネッ
びっくるする位置についてペイパーフォルダ
びっくりする位の大音量で、流れる
お祈りの音頭 朝5:10
目覚まし代わり(笑)

写真をアップしようと思ったら
びっくりするくらい遅い。

ほぼ毎日スーパ マーケト
行ってると、ローカル感覚が身につきますね。
店員とも顔見知りになるし。

で、案の定、オレの尻は軟弱になったものだ。
いや、俺のケツだけじゃない、日本人のケツがだ。
福山雅治も言っていた。海外行くと、ケツが、あれだね、
駄目だね。みたいな(笑)

ま、でもね、ここらへんはね、
実際はね、水道ホースがあるのですがね、
オレには、使えないよ、あれ。
どんなものかは、後日。


2012年6月20日水曜日

ネット環境が非常に、よろしく無いのは、
部屋の位置の問題か、
アクセス数が殺到しているからか、
いずれにしても、
久々に、internet connecting now
oh yea!
and fast connected by the pc,
so,sososo,
everyday is a winding road,or roller coaster!


nasi kander
nasi goreng
mi goreng
nasi pataya
roti canai


and kopi,kopi,teh!
loco food is very sedap

my iPhone is no conect




ここ、シャーアラムは、
ソフトバンク対応
(パケットし放題)
キャリアは、
電波ゼロ

2012年6月18日月曜日

通信環境がダメ
シャー アラムは、
ソフトバンクは、ダメだ。
KLは、良かったけどね。

ホテルは
低速インターネットは、タダらしい
が、
イマイチわからない
請求されたりしてな?

ま、一日1000〜1500円くらいだから、パケ死するより
イイけどね。

渋滞中〓

2012年6月16日土曜日

ほぼパッキング終了

ヒロシです・・・・・
日数分+予備のパンツをパッキングしたら、明日、履く分が無くなりました。
・・・ヒロシです・・・・ヒロシです。

で、
ようやく、パッキング終了。

7日間+アルファの荷物だけって思っていたら、
急遽持参する荷物が増えまして焦りましたが、
意外に余裕。

この際だから、クロックスも入れちゃえ!折り畳み傘も入れちゃえ!
と。

ってことで、明日からマレーシアに行って参ります。

現地からupするか、つぶやくかは未定

いくら海外パケットし放題のプランが安いとは言え、
1980円〜2980円/1日*7=1.4〜2.1万ですぜぃ!
mapとか、エバーノートとか、
その他のアプリも、通信前提のものが多いですよね。

全部オフにすると、はっきり言って、
iPhoneを殺すようなものですからね〜・・・・
いっその事
一日おきとか、電源OFFとか。

2012年6月15日金曜日

クオーツ時計の誤差ってどれくらい?

今年のお正月に全てのクオーツ時計(電波時計以外)の時刻を合わせて
果たして、どれくらいずれるか?っていうの

やってみました。
っていうか、
単にこの半年間、時刻合わせをしなかったっていうだけですが(汗)

面白いことに、遅れている時計はありませんでした。全て、プラスです。
感心しました。

これは便利ですね。遅刻することないもんね〜。
でも、いざ、使おうと思った時に、電池切れってこともありますから、
ご注意下さい(笑)
※ソーラタイプも、ちょこちょこ光を当ててないと、ダメですよ〜
二次電池の劣化が早まりますよ〜

(国名)表示の無いものは、基本的にchina製です。

フランク三浦が、健闘していますが、これは、実は、実際に腕につけていて、
去年、2回止まっていた事がありました。ほっておくと動いているんですが、
着けると止まる(可能性がある)という微妙な時計です。

MTMも、かなり温度に左右されるみたいで、体温で暖まると、多分、ずれる。
ほどよいくらいにズレます。

これらの時計の装着シチュエイションもバラバラ、日数もバラバラなので、
単純比較は出来ませんが、まぁ、僕の場合はこうだった・・・・ということです。

(半年で、60秒進んでもさ、一月あたり、たった10秒進んでるだけ!!)



Wenger 70725(swiss) +5sec
これももう手に入らないみたいですね。バカ売れしたんですよ、
踊る大走査線で青島刑事がしてたんですよね。


Casio detabank(Thailand) +16sec
意外に装着感が良いのよね。でも、文字盤が小さいですね。


miura^^(China) +25sec
ほんとに微妙な時計っていうか、ジョークだね。


Seiko ALBA AKA(made in japan)  +26sec
もう20年ちかく前のモデル、今やレアかも。


Seiko WIRED (China)  +30sec
すけざね ともきモデル。70年代な感じで衝動買い。
長針/短針に夜光を入れたい。そしたら、完璧だと思うんだよね。


Orient neo70(made in japan)  +33sec
文字盤がコートドジュネーブ風でして、
実物はもっと綺麗です。


Seiko chrono(China)  +34sec


Relax(China)  +45sec
会社でもっとも着用している時計、どこかにぶつけて、
ガタガタベゼルの夜光マーカが無くなりました(笑)
視認性と装着性は良いですが、夜光はハッタリです。


Citizen Pro master(made in japan)  +55 
そろそろバンドがぼろぼろになってきました。


MTM Blackhawk(U.S.A)  +78sec
多分、腕に着けると、安定すると思う。
















電池が切れちゃった奴ら。
そのうち、電池いれてやるから。
左から二番目のフィールドギアの電池交換せずに
アルバを買った方が安かったっていう体

2012年6月13日水曜日

ALBA APBX085のインプレ

ALBA APBX085
5気圧防水、5年長寿命電池
プラ風防、プラケース、パネルバック
ビックカメラで2980円!
(Amazonでも2980円)


久々に時計の話(笑)



稚拙な出来映えだとの評価がある一方
優秀だという高評価もある不思議な時計。




そんな不思議な時計の「否定的な意見」を一部「妄想」を交えて覆してみたいと思う。
なんてったって、同じような時計、上の通り、3つ並びましたから(笑)

左:TIMEX 手巻き 3気圧防水
中:ALBA APBX085 5気圧防水
右:ALBA Field gear 20気圧防水

ケースは女性用かと思うほど小さいというご意見に関しては、
まったく、小さくありません。
普通ですよ。33mmくらいですかね〜直径。

戦闘モード、戦闘服等(サラリーマンはスーツとか、作業服とかね)を着用した際、これほどしっくり馴染むサイズはありません。
特に、「陸」の場合ね。(飛行機のパイロットやダイバーとは異なりますよ)
これよりデカイ、厚い、時計は、長袖のシャツの中に収まらない、
身体の一部になりにくいのです。

Gショックなどは、各種のサイズがありますが、あの48mmくらいのサイズの場合は
行動時に、時計自体にダメージを被う可能性もある訳ですから、
シャツの袖、グローブをした際に邪魔にならないサイズである必要があります。

これよりは・・・・

こっちの方が袖口への収まりが良いと思います。


で、これALBAの標準のバンドは、ダイバー風ですが、薄く、耐久性は微妙ですが、
これは、コストダウンの結果そのものです。
時計本体のサイズとバランスがとれています。
が、ここはやはり、NATOベルトに変更するのが、常套です。
いや、むしろ、それが前提と言っても過言では無い(だったら、最初から付けろよ?
確かに・・・・。)


ちなみに、プラ風防とかプラケースってのは、時計が原因で、各種機材への損傷を与える
その可能性を低減する効果があります。それともう一つ、
おそらく最も重要なのは、安い、使い捨て、という工程を想定した際に、
金属や、ガラスを回収する手間が減るということ。
ま、実際はどうか知りませんけど、もし、これが、官給品で、例えば戦争状態のような
状況下で、使用されるとすると、そういう事も想定されるのでは無いでしょうか?
(ま、戦争状態じゃないし、官給品でも無いんだけどね、あくまでも妄想・・・・笑)

プラケースは、ヒンヤリとかアチチとか
なりにくいっていう利点がありますね。

で、リューズ部分は、ガードはありませんが、
ちょっとケースに入り込むので、スムーズなフォルム。

ケース裏側に、リューズを引き出す時用に
くぼみがあるので、操作性は悪くない。

そりゃ、TIMEXくらいのリューズサイズがあれば、
操作性はさらに良くなるが、何かに引っ掛ける可能性もありますかね〜

フィールドギアの方は、リューズガードも付いてるし
リューズはねじ込み式で、バックはスクリュータイプです。
さすがに、フィールドギアって名前は伊達じゃないですね。

で、このALBA APBX085は、軽くて、視認性も良くて、ミリ時計として
なかなかよく出来ていると思うのでした。

試しに、白黒にしてみました。
結構 視認性良いでしょ?


と、まぁ、今回の黒いアルバは、実は普通のスポーツウォッチなんだけど
ミリタリー仕様として認識すれば、ぐっと
ココロをワシ掴みになるな〜ってんで、そういう体でインプレでした。

※ご注意※
NATOベルトは、タイプによっては、ベルトを通すのがキツい場合があります。
バネ棒を外してからバンドの位置を調整して、付ければ大丈夫です。
それと、バネ棒は、引っ掛ける段差の無いタイプ(このタイプを見るのは初めてです)
なので、ちょっとコツが要ります。
外す時はケースの外側の穴からバネ棒外しを押し込めば外れるけど
付けるときは、U字型工具を使うよりは、マイナスドライバの方が使いやすいと思います。


G-Shock以外の写真は全て、smc-m50mmおうざんレンズ使用。
やっぱりマニュアルレンズはいいわ。

追記:iPhoneで撮影

 アルバの方は、程よい薄さです。っていうか、クオーツだとこんなもんかな。
それより、バネ棒の隙間が狭いので、バンドを通すの一苦労です。


タイメックスの方はバネ棒に相当する部分は一体整形なので、単純明快です。

ちなみに、夜光に関しては、殆ど無いと思って頂いていいです。
無いよりはマシ、っていう程度の夜光が付いています。


2012年6月11日月曜日

テレフォン


そういえば、めっきり少なくなりましたね。
公衆電話。

公衆ではなく、いまや、パーソナル電話ですからね。

2012年6月10日日曜日

ホタルについて

洒落オツな飲み物のようですが、
これは、シソエキスとソーダを割ったものです。

今日は、ホタルのイベントの下準備をやってきました。
疲れた。
例の頭痛を発生していらい、過労になると、
鈍痛が発生する。これが労作性頭痛の特徴なのかも。

ちょっと、へばった。



草刈り、草刈り、草刈り、草刈り、
ポンプの交換は配管交換、水車小屋のメンテなどは、
先輩たちが実施。
俺は、ひたすら、雑草処理

そして、ホタルの餌となるカワニナの育成水槽のメンテ。
4年ぶりのメンテだって?!
もう、とろろ昆布級の藻が出来てまして、
エアレーションのママならない。
そもそも、ポンプも調子悪かったみたいで、
今回、すごく、良いです。

秋川→用水路→の水をポンプで上げて、
カワニナ育成水槽に高さを生かしたセッティングで
順番に水を入れて行く。最後のフローの後に
学校の池に入り、池が満タンになると、
そのフローがホタルの観察地の水路に回り、
最後に、また用水路(排水側)を通り川に戻る。っていう
すごい、システム。途中に、水車もあり、
この高低差を生かしたシステム、よく構築したもんだと思った。
ここまでのシステムにするには、相当な手間ひま、試行錯誤があったらしい。
メインテナンスは、この先輩方がいないと無理だな。


カワニナという小さな貝の餌は、キャベツ!
これが、キレイに食いますね。
ビックリ。
そのカワニナをホタルちゃんが食うってんだから、これまた、クリビツ。
ゲンジボタルは、カワニナしか食わないそうです。
他のホタルは雑食らしいのですが。

さて、来週は、ホタルのイベント。

昭和なラジオっていうか、ラジカセとかもイイね


ソニーのICF-801を手に入れてから
ラジオって良いな~なんて、思ってみたり。

そんな思っていたら、

とある方から、
真空管世代のラジオをも良いですぞ!的な囁きがあり(笑)
うむむ、こりゃ、堪らんわい。
真空管世代は僕らの世代(トランジスタ)にとっては
憧れが強いですね~。憧れるわ~。

そして、そんなの見てたら、
強烈に記憶がフラッシュバックした。

ソニーのスカイセンサーとか、ナショナルの何だっけ?クーガーか(笑)
あれ、あれ、あれだよね~、友達の兄ちゃんが持っててさ、
憧れたもん!

この頃の時代になると、ぐっと小型になります。
プリント基板とか、細かい感じになりますね。

んでさ、
中学の時に買ってもらったステレオラジカセが、
ナショナルのDISCO-Mってやつだったんだけど、
ネットで見たら、ありました。再生品が!

素晴らしい!

欲しい!(笑)

スピーカ出力のハイパワー化と
カセットの曲をスキップできる機構が流行っておりました。(1980年?当時)

他にも、こだわりのサイトを発見しました。

いや~、何でこう、昭和なモノにひかれるのか分らないけど、
もう、こういうの
こういうデザインの売ってないもん、これ。

誰かさ~、作ったら売れないかな~?
作ってくれないかな〜

ラジオリスナー向けにさ~
ラジオを開発するっていう企画はどうだろ?
基本、日本製で、東北の工場で作るとか・・・
全国のラジオ局と電機メーカがタッグを組んで
キャンペーンをやるとかさ。
もう、引退された技術者たちに復活してもらうとかさ〜

企画書書こうかな・・・・・(笑)


僕らの世代は、
あの頃のそういったモノたちと記憶の中のワクワクがセットになっているので、
欲しいな~って思うんだ。
すなわち、ワクワクが欲しいってことなのかもしれない。

あと、やはり、家が貧乏だったってのもあるでしょうね。
欲しいものはなかなか買えない、買ってもらえないという
時代でもありました。うちだけじゃなく、そういう時代でした。
今は、そういう時代じゃないもんね~。

そんな文章を書きためていたら
先日、メリケン画廊を訪問した際、なんと、スカイセンサーがディスプレイというか
棚に、普通に置いてあってビックリ!
ここにあるものには、こだわりを感じましたわ。

いや〜
こんな話、家人に知れたら、バッカじゃな〜い?と
ぶった切りにされそうですな。

20120610の朝

外国みたいな空だなあ
iPhoneは忠実な色再現

2012年6月9日土曜日

時計沼の世界

最近、セイコーファイブスポーツか、セイコーファイブフツーしか
してなかったけど、
いや、ちょっと、クラシックな感じもいいな〜なんて思い、久々に、ハミルトン(笑)
でも、これ、
冬場オンリーっていうか、汗かく季節にはあんまりしてませんね。

バンドが劣化するってのもありますが、
使用頻度がイマイチ低い理由に、実は、バンドが短い・・・・(笑)

もしかして、レディース?
一応φ37mm
多分、ユニセックスモデルか、又は、やはり、レディースを想定しております。
何故なら、これ40mm、44mmモデル的なのがありましたら。
と、思ったら、34mmのレディースモデルもあるのね。
ってことは、やっぱりユニセックスモデルだね〜。
昔なら、間違いなく、メンズモデルだけどね。

このくらいのサイズは、スーツの時とか、めっちゃ良い感じですよ。ええ。
上品な感じがするんですよね〜(下品なアタシを袖口でフォロー)
やっぱり、40mm以下のサイズって、長袖のシャツに合わせた時とか
スーツの時はいいな〜。


------
ところで、
、床屋さんに、
たまたま、ポロシャツにセイコーのダイバー(ブラックボーイ)で行ったんですが、
床屋さん曰く、
タイ象さんみたいな体格だと、大きい時計しててもバランスとれますけど、
僕(床屋さんの店長)がすると、厳しいですよね?って手首〜腕を比較・・・・

うん、確かに、店長の腕は細い。でも、ま〜それもアリって気がします。
けど、店長にとっては、とっても違和感があるみたい。

でもね、これ、
セイコーファイブ ダイバー SKX007J 通称 ブラックボーイは
φ42mmなんですよね〜
そんなに、大きい部類では無いんですよね〜(イマドキとしては)

それでも、半袖の露出した腕に時計を付けると、でかく見える、主張するって〜訳です。

ってことはさ、42mmよりもデカイ時計を着けたときは、
もっの凄いデカく感じる(見える)んだろうな〜



新作、欲しいな〜セイコーファイブスポーツ
Mr.Shop時計屋さんからお知らせで、
こんなのあるよ〜って(笑)
おお!
な、夏にピッタリ的なフェイス!
そして、俺だったら、白いベルトに交換だ!夏のプールサイドでルートビア飲みながら
この時計でしょ?
いや〜次から次へとイカした時計が出てくるもんです。勘弁してくだせ〜

値段がまた、ヤバいのよね。(多分)

そんでもって、φ45mmらしい(詳細不明ですが)。もしかして、デカイです。
でも、この際、思いっきり目立つっていうのもアリかな、なんて
そういう気分でもありんす。


ところで、


っていう妄想はいつになったら実現すんだろ?

宝くじ当たったらね。
もし、それらの時計の写真をアップしてたら、多分、
宝くじが当たったと思って下さい(笑)

妄想とか夢とかじゃなくて、
目標として、掲げるべきなんだけどな。

2012年6月6日水曜日

リモワ 正規か並行か?

どっちが良いの?

まず、本物であれば、
正規も並行も
それは、リモワであることに、違いないです。(当然)

ま、実際、
検品のレベル・回数が異なるっていうのはあるかもしれませんし、
本物ではあるけれど、実はB品的なものが、とあるルートで並行品として
流通していることもあるかもしれません。
(あくまでも想像ですし、この手の話はよく、正規店が立ち話的に言う話ですけどね。もちろん、各店舗独自に検品してて、店舗ごとに結果としてクオリティに影響を与える事になる場合もあろうかと思いますが。)



いわゆる国内正規品には日本国内の5年保証というのが付いています。
(通常使用での故障は5年間無償修理だそうです。ここでいう通常使用ってのが
どの範囲なのか分かりませんけど)

でもね、リモワは、もともと5年保証ついているんっすよ、並行ものも。
しかし、並行ものは、ドイツ本国での5年保証になるわけです。
日本国内では、保証の対象外。(よって、実質ゼロ?多分)

ま、修理は出来るでしょ、修理は。
でも、一時は、国内正規品以外には、修理部品供給もままならない仕打ちが、あったみたいですが、今はそいいった事も無いようです。

そもそも、代理店ってのは、
その代理店独自の個客サービスなりが提案できないと、意味がない。
単なるマージンを取るだけでは、お客はつかない訳です。

例えば、これが、精密機械とか特殊技能を必要とするものなら、
その代理店の社員の技術教育、本国への派遣・諸々の管理/対応体制の確立など
当然、マージンが無いとやっていけなくなる訳です。
日本でその製品を展開する上で、それ相当の投資を行っている訳ですから、
正規品が高くなるのは当然ですし、理解出来ます・・・・が・・・・。


日本国内の正規品は、全て
林五(はやしご)から供給されるんだけど、価格差が、凄いの。

例えば、僕の買ったトパーズ 23L ビジネストローリー(並行品)を例にすると、

正規品は 92,400円
並行品は 59,850円
デイリースリー楽天店
その差額 32,550円


どうですか?この価格差。サブバッグが買えちゃうくらいの価格差(笑)

いわゆる正規品を買う明確な利点が、国内での5年保証っていうだけでは、正直、訴求力が無いと思います。だって、性能は同じですから。正規品も並行品も。

小生はリモワのサルサ(日本限定モデル)48L正規品も所有しておりますが、
果たして、その正規品の良さを未だに知らしめておりません。

ほらね、やっぱり正規品だよね・・・・っていうそういう特別感が無いもん。

壊れた時に、サックスバー(購入したカバン屋)にクルマで持って行けばOKっていうのは利点かもしれないが、逆に考えれば、宅配便に持って行く(個人で修理に出す)のと同じだよね。手間は。


ロレックスみたいに世界共通のサービス
アップルみたいに世界共通のサービスとはならないのでしょうか。
どっちもメーカですね。
あなたの、Macは米国で購入したものですね?じゃ、国内での修理は受け付けません!
って、そんな対応あり得ないですよね?
もうそういう時代では無いのですよ、今は。

それとも、
ブライトリングメンバーズみたいに、メンバーズ限定のイベントとか、
サービスを提供するとか、そういうのなら分かるけどね。



そう、かつてのクルマや、ブランドも、聡明期では代理店が幅を利かせていた場合も、メーカ判断で日本市場で「売れる、商売になる」と判断されたら、
例えば、◯◯◯ジャパンとかを設立したりして代理店という形態は持続しなくなると思います。
本国からの直営店が設立されると、従来の総代理店の立場ってのはますます微妙になりますね。

その時点で、製造メーカーからしてみたら、aというお店だろうが、bというお店だろうが、
自分ところの製品を買ってくれたお客様であれば、関係なく対応するでしょ?
(ま、リモワ本国と林五が、どういう契約をしているのか、僕は知りませんから
僕ごときがとやかく言ってもどうにもなりませんけど。過去の様々な事例が物語っています。)



リモワの総代理店である林五に提案なんですが、
例えば、

・リモワ正規ユーザの為の限定イベントとかにご招待
・二個目のリモワに特別価格適用
・正規ユーザ限定ネームタグを用意するとか、
・修理時に代替えのリモワを貸してくれるとか、
・修理時にピックアップサービスとか、
・空港(成田/関空あたり)にリモワショップを入れて、そこで
メンテナンスを無料でやってくれるとか、ラウンジでお茶できるとか
旅先の各国リモワショップでの各国限定ステッカーとか貰えるとかさ〜。

そして、先の小生が実施した、

・キャスター交換 もそう。

最初から、高性能静音キャスター搭載とか(日本正規代理店限定仕様とかさ)
もろもろ、代理店の仕様→日本の正規品限定仕様で売るとかね。
そうなると、やっぱり、ユーザも、「正規品って良いよね」ってなると思うのです。
決して安いものでは無いですから、色んな満足感があって良いと思うのですが。
要は、
「うん、高いけど、高いだけのことはあるね」っていう感覚が大事だと思うのです。

--------------------

ま、理屈はこの辺にして、さ、実際、どうよ?

僕の意見としては、
4輪は構造上、ボディからはみ出す事があり、確率的には空港でのアクシデントを考えると、正規品の方がいいような気がします。
が、これとて、空港会社に請求すれば良いと思うけど・・・・。
空港で放り投げられて、又は、ベルトコンベアに載せる際にキャスターが壊れた場合は
5年保証の通常の使用にあたるのかどうかは分かりませんが。

(ちょっと気になったので、webを見たら、航空会社によっては、車輪とか突起物は保証されない規定になっているところもあるようです。
また、5年保証も、空港での輸送時などのダメージは、対象外のような事が書いてあるらしいです。らしい、っていうのは、すいません、僕自身は確認しておりません。
細かい約款を読めば書いてあるのかもしれないけど、今、この文章を書いている時点で、
メンドクサイので、そのうち・・・ですね)

一方、2輪の方は、自分で、市販のホイールを取り付ける事が出来るので、正規の価格差を
払うことに魅力を感じません。
構造的に強いと思うし。

ってことは、正規品の利点って無いじゃん?!

うむむ。確かに。正規品の利点って無いね。
並行ものの修理は、もちろん有償になりますが、修理屋さんもありますから大丈夫。
物を直す時に修理代がかかるのは当然でしょ?

上の意見をもうちょっとまとめて、
林五に送ってみようかな〜。
気持ちとしては、分かるんですけどね〜正規品ユーザへの配慮がもっとあればね〜

どちらにしても、リモワ、(転がした時の音以外は)良いカバンだと思います。よって、
皆様、好きな方を買えばいいのですよ。
(だいたいさ、ルフトハンザ仕様のリモワなんて、並行品しか無いからね〜)

2012年6月5日火曜日

電波時計の使い方

昨日の午前中
ふと、時計見たら、
あれ〜?、スゲー遅れてる〜
朝、時刻合わせてから二時間くらいしか経ってないのに、
20分くらい遅れてる。


気を取り直して、合わせたけど、
結局、電波時計で、計測
再び時刻合わせ。

今は正常に動いてます。

何だったんだろ?

今日も正常
多分、巻き上げ不足かなあ〜
f^_^;)

それにしても
リファレンスになる時計を持ち歩いてるってのが、ナニですが。

正しい使い方ですね、電波時計の。

2012年6月4日月曜日

リモワ・トパーズの車輪交換のその後

リモワトパーズの車輪交換からの続き

いや~
イイわ~!
素晴らしいです。

静かさ、
スムーズさ
クッション性

あのですね、
仙台、神戸と合計4日間使いましたが
超快適です。


リモワの二輪タイプをお使いの方たち、
とっとと車輪交換をされることをお勧めします。
マジで、全リモワの二輪タイプユーザに推奨します。

※くどいですが、自己責任でお願いします。


タイル、点字ブロック、
歩道の段差、
今までとは別物の動きになりました。

さらに、スムーズな、路面(デパートとか表面がつるつるの路面)では、
車輪の音は聞こえないです。
足音が聞こえるだけ!

この性能なら、住宅街の深夜、早朝も気にならないです。
もう、振り返られる事も無いです、恥ずかしく無いですよ〜(笑)