2011年10月30日日曜日

あ、はい、フランク・・・・注文しちゃったよ!!!!

うちのかみさんが、珍しく
テレビで、あれ良いね〜
って言ってた時計、
そうね、いいよね〜ってスルーしてたけど
ちゃんと、やりますよ、やりますともええ。
自分ばっかり、買ってたら、ね〜、
ってことで、
フランクを注文しちゃったのだ。
いや〜もう、絶対、これ以上の時計は
買えない、きっと。


あのトノー型は、実物見たら痺れるだろうな〜きっと(笑)

スカイツリーからダイブしたかのような勢い。
返しに行け!と言われるのかどうか、
それは、後日のお楽しみ。

セイコーファイブってどうよ? いいよ!

セイコーファイブは・・・・・
(知ってる人は知っている、知らない人は知らない・・・そんなTips)

「手巻き」機能はついていません。
時計をゆっくり、ふりふりすれば動き出します。

そして、
秒針は「止まりません」
小生の手持ちの中では
タイメックスの手巻きか、
小生が、初めて親に買ってもらった時計
多分、ディズニーの時計(今はもうどこかにいってしまった。こんな感じ)
小学4年生の時、この時の時計と同じ機構ですかね。
こんな感じの時計・・・・・だったと思う。

もっさい堂よりピックアップ
(もっさいってさ、北海道弁ではダサイとかカッチョ悪いっていう意味で使ってましたけど、このお店はのもっさいは、どういう意味なんでしょうかね・・・・笑))




------いかん、脱線してしまったわ。
そ、セイコーファイブです。

リューズを二段引いても、秒針は止まりません。
これは、すなわち、何を意味するか?

時計を振り振り開始すれば、秒針が動き出すのですが、
そのタイミングを合わせれば。
秒も合わせることがある程度は可能ですが、
本質的には、
「秒針は気にするな」ってことだと思うんです。
秒針がどこにいようと、その時間を合わせた時が、
その時なんです。そうすれば、秒針は関係なくて、
長針だけ、見れば良いのですから。
いっその事、秒針が無くてもいいかな?とか思ったりもしますが、
ダイバー系の時計は、それが、
動いているか否か(つまり、故障して、止まっているかどうか?)を判別する意味でも
秒針は必要です。


ところで、最近の若い子たちは、
ゼンマイの時計、知らないですよね。
そもそも、腕時計をしていない子が多い。

我が社の入社二年目君たちも時計してないし。

ゼンマイっていまいち、「イメージ出来ない」と言われ、
なるほど、確かに。
彼らは、ゼンマイを使ったおもちゃとかも無い世代ですからね。

そこで、思いを巡らせて、
思いついたのは、そう、
チョロQ
あの、後ろに引いたら(プルバックさせたら)
タイヤが、ウィ〜んって回る(走る)でしょ?
あれが、ゼンマイの力。。
ゼンマイがほどける力。
あの力をちょっとずつ使って
時計を動かすのよ。って。

ま、普通の人には、そういった事は
どうでもいいのでしょうけど。


一般に、1000円くらいのクオーツ時計でも「月差」プラマイ15〜20秒くらいでしょうか。
(小生が、今年の2月に買った、RELAXでさえ、月差3秒くらい!(ある意味、すごい))

しかし、機械式は、『『日差』』プラマイ15秒くらいかな(笑)
(モデルによって、大きくそれは、異なります・・・・これも機械式ならでは)
しかも、それは、同一機種であっても個体差もあり
ユーザの使用状況にかなり左右されるという
とても、面白みのあるものなのです。
このあたりを面白みと捉えるか、
実用的じゃないと捉えるかですね。

ちなみに入手したてのセイコーファイブは、えらく精度が良いですぞ、今の所。
日差で言うと、ゼロに近い。うん。マジで。
これは驚いた。二個とも。
多くても+1〜2秒くらい
ま、機械なので、もうちょっと使い込んでいかないと
分かりませんけどね。
(まだ、一週間ですから)

-----


小生は、会社などで、
「時計買おうと思っているんだけど・・・・」

とか、相談されることあるんですが、
だいたい、合理性を求める人には、ソーラ&電波を最初に勧めます。
ところが、自転車や、バイクや、釣りや、ちょっと趣味性のあるようなもの
そういうのにハマっている人には、
いろな時計の話をしていくと、
その、まぁ、物語とか(笑)話をすると、
面白い事に、必ずしも、ソーラ&電波を選択するには至らないのです。

機械式の良さっていうか、特殊性
(あくまでも、クオーツの時計からした場合における
特殊性ってことなんすけどね。昔は、クオーツの方が特殊だったんだから(笑))

さらっと受け入れて、いつの間にか、
そういう時計を身につけている奴もいたりして・・・
面白いものです。

釣りと一緒、ファッションと一緒、
万能な時計っていうのは、なかなか無いですよね。
でも、それぞれ個性ー>面白さがあって、
それが、それに、引きつけられちゃうんです。
ま、子供が、変身ベルト着けるようなもんかもね。
ちょっと変身するんですよ、腕時計で、脳内が。

2011年10月29日土曜日

アヴィエイションウォッチ

iPhoneからだと、一枚以上の写真をレイアウトして送信、
反映するのは無理みたいだな。
MMS編集画面(iPhone上)では、それなりにレイアウト出来ているだんけど。
---------

アビエーションって、航空系って感じの意味かな?
ま、パイロット系とかそういう感じでしょうかね。

小生は、そういうのも好きです。

航空系の腕時計は、シンプリーなの
がいいな〜と。

左:シチズン プロマスター スカイ
(さすがに、バンドが年季入ってきました)

右:ハミルトン パイオニア メカ
手巻きってところがミソでございます。

ところで、これ、すごいです。
まず、ネーミングが、
「百式航空時計」















渋いよ!
かつぼや

激渋い!コレクターアイテムだね。
さすがに、直径50mmは、普段使い出来ないな〜

飛行機乗りが、懐中時計を腕に巻き付けたっていう体でしょうかね。
精工舎っぽいよな〜笑
小生の職業が、何かのショップ店員とかなら、
こういうの、どんどん買うな〜。

とかなんとか言ってもですね、
実は
あまりにも対照的な
「これ」とか、
かなり好きなんです。
ここまでくると
何か違うものに感じる。計器。っていうか、
いや、なんつ〜か、大人のおもちゃ的な(笑)

これ、このシリーズ好きだったんだけど、
どんどん、モデルが、無くなっていきます。

























上写真は、プロマスタースカイ
(カタログをiphoneで撮影)ですが、
以前は、アテッサにもジェットセッターっていうモデルがあり、
これが、また、何とも言えないマッチョなデザインだったんで、
いつしか、買ってやろうと思い、早、2年?3年か?
もう、売ってないのよね〜。








ま、こんなの、サラリーマンがスーツ姿で
着けてるかどうかは微妙ですが、
なんか、こう、ごちゃっとした
日本の技術をてんこ盛り的なデザインが、
ちょっと、コックピットみたいでさ、いいじゃない?


なんだ、かんだ、言っても
結局
陸/海/空になってくる的〜な。
それ以外はその他っていうカテゴリかな〜

2011年10月28日金曜日

レトロなダイバーズウォッチは、イイネ

小生の汚い腕をお見せする訳にはいきませんので、
トリミング、トリミングでございます。


今日はカジュアルに。21時過ぎ。


昨日はスーツに。8時頃


どんなファッションでも合いますね。

これを、メッシュブレスに付け換えようと思っているのだが、
用途が限られるようで、ちょっと躊躇。
そんなんだったら、色違いで、買って、バンド換えるとか・・・・笑

レトロダイバーなSNZH51J1と通称ブラックボーイ SKX007J

あ、どうも、こんばんは。
今まではiPhoneで撮ってましたが、とりあえず、ワンテン(デジタル)で
撮ってみました。
やっぱ、室内、蛍光灯、片手持ち
の限界が出てますね。

気に入った時計は、気に入った感じの写真で撮りたいので、
また、撮り直そうっと。

ま、ちょと、雰囲気だけでもどうぞ。

SNZH51J1です。

シースルーバックです。
これは、装飾性というよりは
偽造防止が目的らしいです。


セピアカラーにカメラ内で変換。
どう見ても、昭和枯れすすき
昭和枯れダイバーな雰囲気、
いいな〜この雰囲気。

昨日、ビジネスでこれ、一日着けてたんだけど
なかなか、しっくり来てます。
スーツにも合いますよ。ええ。

実は、メッシュブレスに交換を検討しているのですが、
そうすると、ちょっと、ビジネスの現場には合わないかなって
思っています。

そうすると、完全に休日用になる気がして
いまいち、躊躇しております。

それほどに
この純正のブレスのデザインが、
いい具合に、地味派手なんですよ(笑)

メッシュブレスにしちゃうと、どうしても、小生の持つイメージでは、
素足にローファーとかコットンパンツとか、リゾート地で過ごす
そんな時計になるような気がして・・・・・(爆)
ま、ホワイト文字盤は、スポーティであるけれども、ワイルドでは無い、
そういう感じがしますね。



で、もう一個、
通称 ブラックボーイ SKX007J



ちょっと、画質粗いですね。
ホワイトバランスも、微妙。
ペンタの1万円のコンデジは、室内じゃ、こんなもんです。
っていうか、よく撮れてると思います。
この暗さですから。

通称 ブラックボーイ SKX007Jは、いわゆる、正統派のダイバーズウォッチの
デザインです。
なぜ、ダイバーズが、こういうデザインなのか、
デザインの必然性というものを感じさせる、そういうデザインなのです。


そして、SKX007Jのケースデザインが、これ
絶妙なカーブを描いてまして、これを撮りたいんですが、
なかなか、撮れない。時計の台とか、照明とか、背景とかを
ちゃんと、考えれば良いのでしょうけれど、はっきり言って、食卓テーブルで
手持ちで、撮っていますので、ま、こんなもんでしょう。

ほんと、見事なカーブ。

カメラ内で、コントラスト上げてます。
コンデジのマクロモードは、こういう写真を撮る時には活躍しますね。


見て下さい、この竜頭ののところとか・・・・
手ぶれってますけど(汗



反対側の膨らみ、裏側への連続的造形が、良いんですよ。
って、裏側撮るの忘れた(笑)


という訳で、小生をセイコーファイブの魅惑に
取り憑かせてしまった素敵なお店、
Mr.Shop時計屋さんで購入しました。
ここのお店は、色々なタイプを見る事が出来て、
対応も親切です。こりゃ、良いお店見つけたって感じ。

そして、
セイコーファイブって超お勧めです。
色んな意見もおありですが、素直に、
なかなか良いぞって思いました、はい。

そして、見てるうちに、何本か、欲しいの
脳内ピックアップしている自分がいて、
ちょっと、焦りました。

他の方もそうだと思いますが、
色違いで欲しいとか、バンド違いで欲しいとか
そういう病気が発症しておりますね。
小生もそれに漏れず、同様な症状が発症。

さて、どうなることやら。

時計自体のインプレとK-7で撮った写真は後日(書く/撮る)予定です。




2011年10月27日木曜日

前略とくれば、道の上から

とある、10月
暑い、暑い、27℃越えてる都心

ウクライナ人としどろもどろで
インチキ会話プレイ
お陰さまで、脳内が
混沌とシャッフルしてきた
そんな秋の昼下がり。
季節外れの暑さのせいで
こんな大汗かいてるんじゃなくて、
いちいち、脳内で、変換作業しているので、
干しブドウほどの吾輩の脳みそが、
超高速スピン
シナプスが、ピュン
超伝導状態マッハ
いやいや、ワロタ。
その時に発生した熱エネルギが、
損失した際に発生する
汗、汗、汗。

その後、ぶらり上野はアメ横に。

す、すげぇ、…

棒ざしにしたパイナップルとか売ってる。

中東の人に、話しかけられる。

喧噪のなか、聞こえる会話は、
中国語?どこ語?

映画「ブレードランナー」の世界観。

頼むから、俺に、ROLAXとかの時計を売り込まないでくれ。
既に、RELAXを持っているから。

頼むから、俺に、道を聞かないでくれ、
俺だって知らないよ!


汗、汗、汗、
ここは何処?
ダメだ、もう
ついていけない。

疲れた。今日は帰ろう。

その日の夜の会話。

アタシ
今日は、外国に行ったような一日だったな・・・・・とつぶやき、
何か、喋り疲れたな。

カミサン
あんた、しゃべれるの?

アタシ
全く、しゃべれません。
あ、てか、
日本語しか喋れませんけど、何か?

カミサン
し、信じられん(笑) よくそれで、テキトー話をできるね、。

アタシ
テキトーて(笑)
分かんないモン同士でさ、
脳内スピンモヤモヤを発生させて、それが、
互いに干渉した際に、
それぞれの意識の中に
相手の気持ちが入り込んでくるんだよ、うん。
なんつ〜のかな、あれ、あれだよ
映画でさ、キアヌリーブス出てたヤツ
あんじゃん、
アレだよ、あれ
ま、お前にはワカランかもな。

かみさん
ああ、スピードね。

アタシ
そうそう、あのG-SHOCKのスピードモデルは、基本だよね〜
って、、違う違う違う違う!
ほら、アレだよアレ

カミさん
普通、わからんよ!それ、

タイ象
ま、確かにな。俺だって、よく分からんけど。
幻のような一日だった。

あ、マトリックスだ!

Best regards(敬具)

さ、出撃だ

このブレスは、もしかしたら
オンオフ問わず、良いかもしれない。

2011年10月26日水曜日

ダイバーズウォッチの夜光テスト・・・・つか、視認性について

さぁ、前々からやってみたかった、
夜光のテスト。

なかなか、めんどくさいな〜って思っていたのですが。
時計買ったので、ダイバーズウォッチ比較ってことで、
やってみました。

さ、
真っ暗闇です。蛍光灯に数分、同一条件で照らした後、
カメラを三脚に固定して4秒間露光(夜景モード)

ピントは、補助光オンにすれば撮影できます。
カーボン三脚、久しぶりの活躍(笑)
コンデジ(ペンタのワンテンデジタル)健闘しております。
(一眼、使えよって感じですが、ま、そのうち、K-7使いますよ、ええ。)

そして、こんな感じ↓
実際の話、ここまでまっくらな状況も少ないと思いますが・・・・・。

左:セイコーファイブ スポーツ SNZH51J1 
真ん中:セイコーファイブ ダイバー SKX007J 通称 ブラックボーイ 
右:シチズンプロマスター マリン PMD56-2982



はい、次↓
多分、これくらいの暗さの状況が一番多いと思う。日常では。月明かりとかも、ね。
小生の仕事場でもこういう時は多々ある。

さぁ、どうですか?左から、今、何時か分かりますか?


だいたい、21時23分くらいなんですけどね、
あれれ?
右側のプロマスターの視認性が、どえらい悪い。
短針&長針の発光の色が青色なのがお判りでしょうか?
これ、シチズンさん、大きなミステイク!(残念)

青っていうのは、こうやって、カメラで撮ると、それなりに綺麗に写るんですが、
目で見ると、暗いんですよ。

それはね、以前もこのブログのどこかで書いたことあるんですが、
視感度特性ってやつです。
天下のシチズンさんが、それを理解していないとも思えないのですが、
人間の目ってのは、550nm近傍、
つまり、緑色がよく見えるっていう性質なんですな。
よって、同じ発光(蛍光)強度(エネルギ)でも、
目には、緑色の方が強く感じるって訳。
(ちなみに、青色の蛍光剤は技術的には、多分、すごいのだろうけどね)

この場合、肝心な短針、長針を青じゃなくって、緑にするべき。
青は、補助的な差し色にするべきなんですよ。
さらに、インデックスの緑色が、少し暗いですよね、真ん中や左の時計と比べると。

これ、プロマスターのインデックスは「白さ」を強調している蛍光剤を使用している
と思われます。
普通、緑色の蛍光剤は、日中に見ると、若干薄い緑色に見えますよね?
あれを回避して、真っ白に見える材料を使っているようです。
よって、暗闇で、真価を求められる時に、ぼんやりしか光らないのです。
真ん中と左のモデルが、まぶしい位に写っているのにね、プロマスターマリンちゃん
は残念なモデルになってしまいました。


そして、照明つけました。


右側のプロマスターマリンは分針(長針)の真ん中が抜けてて
これが、いまいち、はっきりしない夜光と相まって視認性を悪くさせていた
原因です。
さらに、曜日と DIVEモードを指し示す専用針があり、これがまた
視認性を悪くしているという、この時計のデザインの
もっとも、特徴的である点が、
もっとも視認性を悪くしているという、非常に残念な時計です。(笑)

それに比べて、真ん中のブラックボーイと左側のレトロホワイトは
これ以上無いってくらい
すっきり、はっきり。
右のSNZH51J1は、針の大きさがすごく良いの。
インデックスは、小さな夜光ドットがあるだけなんだけど、
視認性は良好です。

セイコーファイブのそれは、
ダイバーは、こうあるべきっていう姿でございます。

もっとも、JISで定めるところのダイバーズウォッチの規格からすると
真ん中のSKX007J 通称 ブラックボーイ とプロマスター マリン PMD56-2982が
適合です。
右のSNZH51J1は、ねじ込みリューズでもないし、ベゼルにも夜光ドットありません。

と、まぁ、夜光テストは、
一眼レフ使えば、もっと綺麗な画像で取れるんですが、
なかなか、時計を取れるようなレンズを持ち合わせていないので、
ついつい、コンデジの登場と相成るわけね。
気が向いたら、
再度、写真を撮り直して、後日、インプレします。



2011年10月25日火曜日

タイがタイへんだ

ドンムアンも水没か・・・・

確かに、タイ中心部はひたすら平野だからな。
(ビルマは別よ、ビルマは、ミャンマーね)


ドンムアンは以前、空港近くのエアポートホテルってとこに、滞在した。
ショッピングモールを併設してて、
もう、国内線専用と化していた空港周辺は、
ローカル色が強くて、随分とモノの価格が安かった。

サムライ定食が、35バーツとかね(^^)

これが激安なんだって
そう知ったのは、二回目にバンコク市内(中心部)に滞在したときだった。
中心部は、地下鉄もあるし、タクシーめモタサイもトゥクトゥクも、すぐにあるから、便利。

ドンムアンは、その昔はここが国際空港だったこともあり、
バイパス道路(高速?)っていうのかな、いや、あの高架道路と
その下の道路が、ぐるっと通ってまして、
一応利便性を考慮されていた場所。
(あの道も日本からのODAなはず)

あんなに水没したら、
もっともお気楽な庶民の足である、
モタサイは、商売あがらないな。

こりゃ、皆さん、仕事にも行けないと思う。

テレビでもやっていたが、
工場などは、バンコク郊外にあり、
そこへのアクセスは基本的にはクルマだからね。
ありゃ、無理だな。

バンコクの友人たちは大丈夫だろうか?

韓国に、通貨スワップ5兆円もするなら
タイ政府に、ODA増やして
排水技術を、いや、下水技術の普及を
はかればいいのにな。

2011年10月24日月曜日

何この、レトロなヤツは?

SNZH51J1
いやぁ、渋い!
参った!
写真は、今度、撮り直します。

ブラック、ブラック、ブラック、ブラック

ブラックコーヒー
ブラック フリスク
ブラックキーボード
そして、
通称 ブラックボーイ SKX007J

2011年10月23日日曜日

パスポート

久々にパスポート申請
11年振り。

申請のやりかた、完全に忘れてるし・・・・。

印紙代、手数料
16,000円て、いつ払うんだっけ?



*****覚え書き******

「申請時」は、
印紙代とかは、かかりません。
あえて言うなら
写真代金は、かかります。
写真は、申請場所にだいたい併設されているので、そこで撮ればいいと思います。
(2枚で1900円でした。使用するのは1枚のみ。無人の機械とかなら、1000円くらいなのかな?)

他に用意するもの↓

・戸籍謄本または、戸籍抄本
(本籍地を、証明するため・?)

・免許証(住所とか、合致してないとダメだろうな)
免許証が無い人は、もしかしたら、住民票とか必要かな?
すいません、チェックしてませんでした。
学生証(顔写真付き)でも可能だったと思う。要は本人確認が出来ればいいってことか?

・申請用紙(黒インクのペン、ボールペンで記入)

住基ネット使うか使わないか
など、聞かれるので、
11桁の番号書いておくと、いいかもね。
それと、古いパスポートもってる場合は、
それもね。
無効のスタンプ捺印してくれます。

国立市は、住基ネット非加入なので、
云々書いてあったな。

で、アタシの場合、
立川ルミネの9階に突撃。

なんか、すごい
空き空き
ガラガラ

昔はすごい混み合ってたけどね。
何で?
たまたま?



写真屋で撮影して、
その写真を、そのまま貼らずに
申請場所に持って行き、
整理券をもらう列に並ぶ。
3人並んでる。

整理券貰って
番号呼ばれるまで待つ。

番号呼ばれ、
確認諸々して、ハイ終了。
受領するための
ビンク色の用紙を貰い
申請終了。
10分くらいでしょうか。


ビンク色の用紙、
引き取りにきた時に
16,000円(14000円の印紙と、手数料2000円)かかります。
7日間要します、発行までに。
で、本人でないとダメ。
ま、子供の場合も、
本人と代理(代筆)の者ね。

ちなみに、大人は、10年対応のパスポート
10年旅券を申請することができますが、
子供(12歳以下)は、5年まで。
色は、紺色。

ま、また、忘れると思うので、ここに覚書きしました。

追記:
ピンクの用紙を持ってきて
印紙代を払い、貼ってもらいます(サービス)
で、それを窓口に出します。
自分の写真と、自分の顔に相違ないか、表記が合っているか?確認して
受け取り、終了。

空いてりゃ、5分、くらいかな。
これ、夏休み前とか、卒業旅行前とか、そういうイベントの前には、すんごい混んでるそうです。
こんなに空いてるのは、今の次期(10月)だからだそうな。
なるほどね。
(確かに、昔来たときは、その場所に入る事が出来ないくらい
激混んでで、めげそうになった記憶がよみがえる。ま、あの時も、今回も仕事ですけどね)


これで、10
ちょっと、海外に行っちゃう?的な行動が取れる権利を有したってのが
心に、ちょっと武器が増えたような気がした。

ちなみに、パスポートの真ん中のページは厚紙になってて、
これは、厚紙の中にICチップが仕込まれているさうです。

2011年10月22日土曜日

シチズンVEGAダイバー

とある方から,この時のエントリを見て、
同じような境遇で、同じような思いのメールを頂き嬉しい限りです。

オレンジ色のダイバーズ(ウォッチ)

ここからは、VEGA所有者にしか分からない話(笑)

あの、純正のウレタンバンド、優秀でして、
四角い穴のあいたやつね、あれ
良いですよね。フィット感も。

市販換えベルトは、波型のやつが一番多いのですが、
どれも、しっくりこなくて
やっぱり四角い穴のあいた純正が良かったのを
すっごく思っていたのを
匿名さんからのメールで、思い出しました。
(ありがとうございます!)

あの、ベルト、もう無いだろうなぁ~
サラっとした感じなんですよね、
だいたいが、売ってるダイバー系の
換えベルトは、ゴムっぽいんですよね。

今にして思えば、VEGAのそれは、
どっちかというと、G-Shockのベルトっぽい感じだったと思います。


小生のVEGAの場合、パッキン(Oリング)が、入手出来ないと言われ、
ダメにしてしまいましたが、今のネット時代、どこかで修理できるんじゃないでしょうか。

ちなにみ
シチズンのオルタナっていうシリーズで、
この当時のVEGAに似てるデザインのダイバーが出ています。
ソーラ・電波式です。

・・・・・オレンジ色もあったようです。
但し、入手可能かどうかは、「?」



ありました!

あ〜こんな感じですな。




なかなか、レトロっぽいのもあります。

匿名さんのVEGAが復活することを願っております。

2011年10月20日木曜日

セイコーファイブ、クールファイブ

うろうろしてます、セイコーファイブで。

セイコーファイブ
セイコー5
という時計をご存じだろうか?
ある年代以上の方なら、懐かしいと思うかも。

これ、今は、海外で生産、または
多分、一部日本の部品→海外で組み立て
などして、海外で展開しているブランド.
ま、もともとは
昔は日本で売ってたんですよ、ええ、
今は逆輸入っていう感じみたいですね。


当時は、庶民的なセイコーって感じだったと思います。
小生が子供の頃はね。

クオーツの時計が台頭してきて、
自動巻きは売れなくなった。

しかし、海外では、自動巻きのニーズがあったんですね。
有名な話では
中東では、近年まで、各種ボタン電池の品ぞろえが悪く
クオーツの時計は人気が無かったそうな。
自動巻きを含む、機械式は
ゼンマイを巻けば動くんだから、
わざわざ、電池切れたら、動かなくなる時計を
買うなんざ、庶民にはありえない感じだったみたいね。

セイコーの時計が海外で有名なのは
セイコーファイブの功績が大きいのです。
(セイコーのみならずシチズンやオリエントも海外向けには機械式を作っていたんですよね。
昔から)


今や、機械式といえば、らくらく数万円~数十万円
(手工芸品は数百万~数億ですけどね)
ところが、
このセイコーファイブは
機械式にも関わらず、
数千円で買えちゃうっていう、恐ろしく激安な時計。
激安だけど、クオリティはそれ以上な、
そして、また、デザインが、
中東向けが多いせいか、奇抜なデザインなどは少なく、
いわゆる昭和テイストのものが、多数あるのです。
これに
痺れた訳です、あたしは。

セイコーファイブに関しては、
WEBなり、見て下さい。


さ~、
ちょっと~
ここ、小生がお世話になっているこのサイトMr.shop時計屋さんを見てみたら、
あるわあるわ、ど渋な時計が。
もう、思わず笑っちゃうくらい、ど渋。


腕が何本もある訳じゃないのに、何本も時計持っている
なんて、バカ?

いえいえ、体は一つですが、
パンツや、シャツは何枚も持っているでしょ?
靴下や靴だって、何足もあるでしょ?
気分やTPOに合わせてさ。

ま、高くても安くても
気に入ったものってのが重要です。

だから、パネライが気にいったらパネライ
(欲しい)
ノモスが気にいったらノモス
(欲しい)
セイコーファイブが気にいったらセイコーファイブって訳。
(買える!)



気になり始めた発端はこの時計です。
Mr.shop時計屋さんwebより拝借
出来栄えです。)



やられました。
アタシの好みを完全に掌握しております。
同じようなデザイン。

回転ベゼルにアクリルが被せてある。
これ、本家、ブランパンとかGS
サファイアなんだけど、ま、そこはそれ。雰囲気で。
レトロ感はありあり。
そして、針の長さと形状が絶妙。
特に、分針の先端がメモリに接近している具合がよろし。

もう、脳内は、このレトロダイバーに
メッシュブレスとか付けて、
なんちゃってエロレトロダイバーズウォッチに
変身できるんじゃね?っていう
図式が完成。


ところが、これ、
とっくに売り切れ。

ま~しゃあねぇなぁと思って
他のダイバー見てて、
んで、ウロウロが始まった訳です。
さて、
どうなることやら。

時計の話は長くなるね。


そして、ここに続く(笑)

2011年10月19日水曜日

ハチロクね、ハチロク

FT86
86.ハチロクなんつ、紛らわしい名前付けるから
クルマ好きは
おかしな妄想しちゃうんだよな。

藤原とうふ店よろしく。

小生などは、86(ハチロク)っていうよりは
27(ニーナナ)の方が好きだけどね。ま、これは世代の問題ね。

 

左が86トレノ(スプリンター) 右が、27レビン(カローラ)
詳しくはウィキで見てね。

(後で、写真を貼りこもうっと。
iphoneからだと、写真の添付は出来るけど
レイアウトなど、編集は出来ません)

ハッキリ言ってさ
ミニ(ミニクーパー)とか、ワーゲンとか、カマロとか、
レトロだけど、かっこいいっていう
判る人には「判る」っていう
さういうの、ダメなのかな?
フィアットとかもそうね。
トヨタは、FJクルーザーでランクル復活やってるよね、その手法っていうかデザイン。



いいよね?
ビートルもさ、いいわ。


あの、FT86があのAE86レビン(要するに、カローラですよ、カローラ)の復活か、後継か、提案だとして、

車両250万円で、発売されたとして
若者は、買うのか?
オヤジは、買うのか?

僕はオヤジだけど、
もっと地味な感じが良かったな~と。
あれじゃ、派手だよね、
ま、買えないけど、


クーペスタイルはかなり、かっこいいけど、
フロント、リヤマスク、デザインは、
近未来チックだ。
好みの問題ね。


何度も云うけど

若者に、クルマは、売れないのだよ、トヨタさん。
(ホンダにも言ったな)
(すいません、東京のことに限ります、地方は知りません)


込み込み300万ちかくになるだろう。
そのハチロク、高いよ、笑うわ。

うちの会社の

20代:A
クルマとPCオタクは
中古のアルテッツァ 60廃車
速攻、中古のレガシィセダン→100
(おいおい、大丈夫か?)

B
会社入ってから仕方なく免許取り
クルマは無し
買う予定も無し、欲しくないと。

30A
コルトのタイプR・・・かな

Bセレナで250万ご成約

CD、クルマ無し。



クルマ無い、要らないという子が、多いね、昨今。
会社入るときに、免許持ってない子の割合が増えた。
昔はさ、免許必須だったてしょ?
オヤジには、信じられないわ。
クルマってさ、(バイクも)
小学生の自転車に匹敵するアイテムだったんだよ、
俺たちの時代は。

今朝、テレビで、
メルセデスの新型クーペ
若者をターゲットに 425万円~(笑)
日本に、いや、世界に、
425万円出せる若者が、マジでいると思っている?(^^)

若者じゃなくて、
若者の心を持ったと錯覚して、まんまと
メルセデスの手中にハマる一部のお金持ちだろ?それ。

あ?

イカン、キレた(笑)
(宝くじ当たったら買うか!)


話をFT86に。

未来からやってきました、未来のハチロクが。
そういうコンセプトだったら、
なるほどなぁって思うね。




そう、懐かしいクルマが復活した訳じゃなくて、
ちょい先の未来からハチロクっていうクルマが
やってきたと思えばいいのだ。
そういうコンセプトだろ、これ。

「リ、ボーン」じゃなくて。さ。

さて、
日本の(自動車産業の)未来の為に、息子を、
東京モーターショウに連れていこうかなと思う。
で、小生は、展示ブースにいるお姉さん達を撮る。
その体だな。
うん、良いアイデアだ。
なんか、ワクワクしてきた(笑)レンズ欲しいな~。
いいな、ワクワク(爆)



後で、気が向いたら追記します。

どうやら、トヨタは、このFT86は
若者向けに販売するんじゃなくて、
オッサン向けに販売するって、発表していたらしいのです。
なるほどね〜(続く・・・・

2011年10月13日木曜日

レッドタンブラーの季節

赤いタンブラーは、
秋冬に、登場する頻度かたかし

ああ、腹減った
iPhoneより、

2011年10月12日水曜日

FUN TO DRIVE,AGEIN.

トヨタの電車の中刷り広告
北野たけしが、三角小窓付きの
車の助手席から、顔を覗かせている。

いいな〜、絵になる男は。



写真追記しました、CMも放映されたみたいだし。トヨタのサイトより


何か、ある、
そんな予感(^^)

小生が、いつも言っている、
クルマのもう一つの側面を、
あの
トヨタが、もし、提案したら
これは、歴史に残る
そういったクルマに、なれ可能性がある。
エコECOな、この時代に
FUN TO DRIVE,AGAIN.
だよ、
期待するよ、この流れ。


トヨタのサイトに行くと、面白いです。
なぜ、トヨペットクラウンなのか、信長と秀吉なのか、そういうのは、
はっきり言って、気にもなりませんが、でも、
なんか、昭和のテイストのクルマが、好きなので、
それだけで、トヨタいいね。っと。


さ、カセットかけて行こうぜ。
8トラは、不可よ(^^)


カフェ モハベ

2011年10月9日日曜日

ノーマンコペンハーゲンの容器で、サングリア

はい、はい、サングリアね、
実は、これ作る前に、
ジンジャーエキス(ジンジャーエールのもと)を作ってまして、夜な夜な製作。

息子はよせばいいのに、アイアムレジェンド見てて、怖くなって、寝れないと。
かみさんは、風邪で、ずっと、寝たきり。
父ちゃんは、台所で、サングリア作り♪


レシピはここクックパッドですね。
で、

スコープですね。

この容器が、素敵だなって思って、そしたら、サングリア作ってみたくなりましたとさ。
ほんと、スコープの写真は、ナイスな写真ばっかりだな。
扱ってるものもナイス、写真もナイスざんす。

さて、
作りながら、撮影すんのって、かなりめんどくさいっていうか、
手とか、台所の上がぬれてるので、iPhone、シンドイですね。


テキトーに切りました。レモンが、国産のレモン買えなかったので、
大分産のかぼすで代用。
ま、そんな言うても、あれです、バナナはドールで、オレンジは米国産です。
(全部国産で作るのは無理だね・・・・笑)

オレンジは、よ〜く、塩揉みして、洗ってね。
多分、ワックスとか、防腐剤とかどえらい散布されていると思うので。


で、この、オサレな容器に入れます。だいたい
半分くらいになりますね。
そうしたら、蜂蜜と安ワインを混ぜたやつを入れて、
残りのワインを入れます。



台所がトッチらかっているのは、アタシのせいではありません。
念のため。

そして、冷蔵庫にイン。

さて、今日、飲もうかなと思ったら、
PTAの会合があって、無理だね。
何時に帰ってこれるかな。


梅酒とサングリアのミラクルコラボや〜

Crazy Ken Band [路面電車]

ประเทศไทยเป็นประเทศร้อน
ญี่ปุ่นมีอากาศเย็นสบาย

CKB"Romen densya"กำลังฟังเพลง

ในช่วงฤดูร้อนจะเห็นภาพลวงตา

ของเหล่านี้
ฉันต้องการไปที่ประเทศไทย

ขอบคุณประเทศไทย



と、タイ語で攻めてみました。




ユーチューブ見てたら、
こんなの発見。
なんか、いい感じ。
タイトルがまたいいね、


マッドマックス(映画)で、
同僚のグースじゃないですか?これ。

2011年10月8日土曜日

ginza apple store 



誰もが認めるだろう。

彼の功績を。

この時代を、
パーソナルコンピュータの未来を、
常に、考え続け、提案し続けた。

Steve Jobs

その彼の姿勢に、敬意と感謝の意を。




ご冥福をお祈りします。

もの思いの季節ですな(^^;;

秋、更ける(深ける)
もの思いに耽る
あいつ、フケやがったな(^^;;
俺、老けたな。
色んなフケカタがありますね。

古い本を整理しました。
他にも、少々。
大宮駅
東北新幹線の改札口近くに本屋があります。
(やたら、声の良い、J-WAVEの、DJみたいな、声の男性が、改札口の案内をしております。この人、JRの人かな?スゴイ良い声なんだよね。横道逸れた。)
乗り込む前に、そこで本を買うのが、一種、東北新幹線に、乗る前の、お約束になっております。
そこで買った本
その本の名前は、
「人生がときめく片づけの魔法 」
近藤 麻理恵 著
でございます。
これは、すごいです。
従来の考え方とは、明らかに、違う。
この考え方、すごいです。
まだ、実践しておりませんが、考え方は大いに参考になります。
内容を書いちゃうと、まずいので、書きませんが、
これは、読むべきです。
片づけって、なかなか難しいものです。
難しくしているものは何でしょうか?いろいろあるんです。
うちの場合、自分のもの以外のもが多数なので、なかなか
ままならないのですが。
とりあえず、自分のものを
この本に書いてある判断基準で、
ぽいぽい捨てようとしたら、
家人「まだ着れるのに」
あたし(着てねぇし)
「まだ使えるのに」
(使ってねぇし)
「使うかもしれないのに」
(使う予定ねぇし)
「高かったのに」
(だから何?使ってねぇし)
「パジャマとして使えるじゃん」
(・・;)
などなどぼろくそに言われ、頓挫しそうになりましたが、
とにかく、捨てる私。
要らないものは、捨てるべし!
だいたい、あたしのもので、
よれたポロシャツや、
ティーシャツ捨てるのに、
ここまで言われる始末。
こりゃ、自分のものは、
絶対捨てねぇな(^^;;

実際には、もう少ししたら、
本に書いてある事を実践して
さらにガンガン捨てるつもりですが、
反対勢力をどうやってまとめるかってのに、エネルギが
費やされます。
この本、読んでみ?
と言ったところで、
「勿体ない」の御旗のもとに、
立ちつくす私。
一年以上前の大量のレシート
得たいの知れない郵便物の束
幼稚園の時のプリント
化粧品の試供品
雑誌の類、
自分で、
整理するための場所とか細かく決めて、
結局カオスにしてるねは、
チミですからねから、チミ〜!

この本に書いてある、
捨てる為の基準や順序ってのが、
ほんと、目から鱗、
いや、すごいです。
ただ、あくまでも、私は、
ビビビと来ましたが、家人のやうに、判断基準が、かけ離れているひとや、
不要なものに執着する人は受け入れ難いかも(^ ^)

はたと気がつきました。
片づけってのは、
いろんなものも片づける訳ですよね。
別にモノだけじゃなくてね。
生きていく上での出来事とかもね。
思い出とかね、いろんなモノ、こと。
ものが無い時代のうたい文句
「勿体無い」
は、
ものが溢れてるこの時代には、
ちょいと判断基準を
再考するのも、良いかと思います。
ま、
大いに悩む訳です(笑)
秋ですから。
追伸、
要らない腕時計を、ポイ、
箱もポイしちゃいました。
(何で時計の箱、とってあるんでしょうね(^^;;使ってないのに。)
そしたら、何時の間にか
息子が、それを救出(^^;;
「お父さん!これ、コミ箱に、落ちてたよ!」
「あ、それ、捨てたのよ。」
「え〜!もったいないじゃん!」
参りましたわ。
中学生や、高校生の時、
要らなくなったジャージとか、
もったいないと言って
親が、着たりしてませんでしたか?
◯◯中学校とか、ネーム入ってたりしてね。
そんな、気分です、きっと。

2011年10月7日金曜日

MAC PLUS

スティーブジョブスが
天国に。

あの世で、iPhone
あの世で、iPad

神様になっちゃったな。ほんとに。

PLUS、出してみるかな

茶番劇は、もう結構

あの〜
テレビから流れる茶番劇には
うんざりや。
こういう人(達)を、信任している
国民に、問題有りと言われれば、
それまでやけど、

腰痛 尿管結石で救急車?
ぷはっ!ワザとらしいのぅ
小生なら、このタイミングでもし激痛が来たら
さすがに、恥ずかしいので、
タクシーや、運ちゃん、信号無視せぃ
行けぇ〜言うてな。
(胆石持ちは、辛いのぅ)

頼むでぇ、しかしぃ。

2011年10月5日水曜日

エコより、エゴで、行こうぜ。

miniのサイトみたりして
いいなぁ、妄想。(笑)

妄想の発端は、
日産ヂュークに、GTRのエンジンを載せるっていう呟き。
ソースはここ
http://response.jp/article/2011/09/27/162878.html

昔、パルサーに、そういう事してるよね、日産は。
でも、480PSって、アクセル踏んだら、チョロQみたいにウィリーしたりしてな。

で、TVK(テレビ神奈川)見てたらシトロエンの
D4とか、やってて、良いな〜

で、来週は、
トヨタFJクルーザーとかなんとか言ってるの聞き、
Webをダラダラと巡回開始。
いいなぁ〜

クルマって面白いね。
俺達世代はクルマ好き多いと思う。

FJは、北米発表前に
国道16号で、こそっと運搬されているのを
何度も夜、目撃していた。
羽村の日野自動車で作って、
ヨコハマから輸出してたらしい。
バイクで、追跡したこともあったな。
あれ、いつの間にか
国内販売してたんだね。

エコとは無縁の車をひっそりと売り出してる
トヨタはえらいよ、そういう道を残しておかないと・・・・ね。

自動車産業は、エコなる魔の手にすがり、
恐らく、自ら自滅していくだろう。
何でもかんでも、
合理的で、
経済的で、
環境にも優しいなんて、
自動車メーカーが声高らかに言い出したら、
自動車に乗ること自体が、
ダメっつ〜感じになりますもの。

だいたい、そんなコンセプトで、
どれも、同じようなクルマ作って、
それでも、
高速道路を大渋滞させて、
海や山に行って、また渋滞させて
エネルギ(ガソリン・電気)使って、さ
100万超の金を一括か、ローンがして
リスク背負うより、
結局、家でまったりしてる方が
僕たち、エコだね、
エコ家族だねって感じになるでしょ。

要するに、
生きていく上で、
非合理的な事
非経済的な事
環境に厳しいこと
をやらないと、
楽しめないこともあるんだよ、
ほらね。っていう
そういう道を
メーカ自身が捨ててしまうっていう風潮が、
ちょっと残念だね。

やっぱ、これだな、見て見てぇ
このあり得ない雰囲気、エコとは無縁なマッチョなムード。
カマロです。
ブイブイです。ヤナセのサイト、頑張っています。



遊びの要素が無くなったんだ。
遊びってのは、そういうもんでしょ?
エコエコの妄信は、
人間、生きることさえ
苦しくなっちゃうよ。

企業だからしょうがないじゃん。
確かに。
でも、夢とか楽しさとか憧れとかを
俺達世代は、クルマに持っているので、
どうしても、エコエコが蔓延することに
違和感を感じちゃうんだよね。

そういや、俺のバイクだって、
エコじゃないもんな。
非国民状態だな、バイクって。

ツインリンクもてぎ
も、閉めるかな?
多摩テックも閉めたしね。
(どちらも、本田関連企業です)

もっとさ、昔みたいな、クルマ
出たっていいじゃんね?
あ、でも、それじゃ売れないんだな。
今、クルマ欲しいって人は、
もう、エコなクルマが欲しいんだもんな。
もう日本には、オモロイクルマは、
ないのかも知れない。

私の提案
もう、エコなビジネスからは手を引き
(一ヤマ儲けようぜって考え出されたとしか
思えない、排出権取引ビジネスの助長など)
京都議定書とかああいうの
ごめんなさいして、ドロンだね。

2011年10月4日火曜日

サングリア作りたいとね、思ったのさ、

ここのサイト見てたら
http://www.scope.ne.jp/normann_copenhagen/cristal/

さ、
おウチでサングリア
レシピはここ
http://cookpad.com/recipe/1488224

父ちゃん
サングリアを作るっていうパーティーを
金曜日にやろう。

また、何か買いやがったな
と家人の冷たい視線に
ひたすら耐えるのだ(^^;;